あけましておめでとうございます。昨年中は色々なわがままに応えていただき、本当にありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、年末に作っていただいた着物、元日に着て初詣へ行って来ました。岡山では元日はとても暖かく、着物日和でした。

少しずつ着物の数が増えてきて、色々な着物の着心地が比べられるようになってきましたが、やっぱり、きもの人で誂えたきものが一番着ていて気持ちがよく、着付けやすく、着崩れしませんね!!

それに、牛首紬は何となく硬いイメージがあったのですが、しなやかで、生地に上品な光沢感があって、お正月には最適でした。

また、羽織も陽だまりのような雰囲気がとても素敵で、やっぱりピンクと言いながら、一番似合うものを伊藤さまに見立てていただいて、本当に良かったと思っています。

昨日も羽織と紬で、お気に入りの料理屋さんへ行ってきたのですが、
「いつものきものと雰囲気が違うけど、すごくよく似合っていて、いいね。」
「羽織の柔らかい感じが、きものによく合っていて、あなたらしい組み合わせだね。」
と褒めてもらいました♪

今後ともどうかよろしくお願いいたします。