
娘の七五三と10,11月の友人の結婚式があり、結婚時に仕立てた色無地を着ていこうと思っています。
周りの反応は「着物は動きづらい、お金がかかる、、、」などといわれ引っかかっています。
でも着物を着てみたい、七五三では娘と一緒に写真に納まりたい。
友人の結婚式では若々しい着物姿で参列したい」
着物の名称から勉強している初心者で、着物と帯の組み合わせ、帯揚げ、帯締めの
コーディネートには全く自信がありません。
そんな時にこちらのHPをみつけ、藁にもすがる気持ちで申し込みさせていただこうと思いました。
娘のために、主人のために、そして何より自分のために美しく着物を着たいのです。
|