気分良く暮らすために ねむり猫さん 35歳
私は着物が大好きです。
それは着物を着るといつもとは違う気分になれるからです。
着物を着ると日常生活から離れて、プライベートな時間を楽しむことができます。
もちろん洋服だって気分を変えることはできますが、どこかいつもの自分と地続きと
いう感じが残ります。
着物なら、今日はこういうイメージで行こう!という感じで自分を演出することがで
きるんです。 楽しい気分になれるんです。
それに自分だけでなく、周りの方も違う見方で見てくれているのがわかります。
特に年輩の方は、着物を着ていっただけで、礼を尽くしたきちんとした人だと見てく
れることが多いように思います。
人生の節目での礼装などは特にそうした印象が強くなるようです。
また着物は着ている人の気分を変えるだけでなく、着物を着させようと用意した人の
気持ちもきちんと伝えてくれるように思います。
洋服全盛の世になった今でも、成人式や卒業式などの人生の節目の儀式で着物を着る
習慣が廃れないのは、着物には親のお祝いの気持ちや本人の決意の心などを込めるこ
とができるからではないでしょうか?
自分も、着物を用意してくれた人も、そして周りの方も着物姿を見て気分が良くなる、
これが着物の最大の効果ではないでしょうか?
着物姿は平和で和やかな雰囲気を醸し出してくれると思います。
私はまだまだ着物初心者ですが、自分が気に入った着物を着ることで、周りの方にも
良い気分になってもらえるような、そんな着物ライフを目指しています。
|