草木染め手織り紬 大島律子作 コチニールと松煙 _
- 1,365,000円(税込)
(本体価格1,300,000円) - 商品番号:00f9280oo002ki

在庫状況:完全な1点ものです。在庫状況はお問い合わせください。
*電話でのお問い合わせは:03-5652-68686

商品解説
大島律子先生の紬の穏やかな美しい光沢感は、糸の種類ということになりますが
0.1%以下しか作られていない国産の色で織られていることがとても大きな要因になっています。
しかし、この国産の糸も残りの何反分かになってしまいました。
もう取引されない(作られなくなった)最後の糸を使って織って下さっています。
すばらしい出会いにくい上質な大島先生のこの紬は、この穏やかな光沢のために
着用範囲の格が高くなっていることが大きな特徴になります。
一般的な紬の格では「お出かけ着」になりますが、大島先生の紬は、少し金銀が入った帯を併せて
カジュアルな中に少し改まったという場面で沢山お召しいただけます。
つまり、私がホテルでのお昼の新年会に金加工が入った染め名古屋帯を併せて参加したような場面です。
https://kimono-bito.com/blog/?p=14133
紬が持つ最高の着やすさと品質の高さがあり、多くの場面で着こなすことができるということにもなりますから
カジュアル化が進んだ現代のライフスタイルにとてもよくあう紬だと思います。
「私には紬は素朴すぎて着る機会がないわ」とおっしゃる方にも是非お薦めしたい着物です。
大島律子先生のお薦めの紬最新作です。
Youtubeでもご覧いただけます。
大島律子の世界 ・・コチニールと松煙・・
この紬は、国産生糸、手引き座繰り糸、手引き玉糸、
真綿つむぎ糸を使って草木染めした手織紬です。
国産の糸というのは、良いものを求めた結果に行き着く所です。
また、手で糸を引くとか紡ぐということも同じで、
機械などの単調な繰り返し作業ではない、頭脳と技と心を使った
行為で、その結果がすばらしい風合いとなって表現されるのです。
私がネットできものの仕事を始めるきっかけになった牛首紬との
出会いも草木で染めた先染めの牛首紬の風合いに魅せられたからでした。
それは、言葉にはしずらい素晴らしい風合いでした。
その玉繭をこの紬も使っています。
この紬は、縦糸には、生糸や座繰り玉繭を使用し、
緯糸は、真綿つむぎ糸を使用しています。
絹糸は、太さを均一化させてくれ、光沢も出ます。
真綿は、紬らしい深さやふんわりとした風合いが出ます。
玉繭は、丈夫さと品質の高さで定評が有る高級紬です。
その厳選した糸を季節ごとの草木で丁寧に染めました。
車輪バイ、ロッグウッド、うこん、コチニール、茜(あかね)
くぬぎ、現の証拠...など、ペルーの石で染めたりもします。
「堅牢度、実用性などを考えると染材が限られてきます。
しかし、自然の中の草、木、花、など染めてみたくなるものと、
出会うことがあります。
遊び心で染めることも多々あります。驚くような色が出たり、
全く染めつかなかったりもします。」
と作者は言います。
手織りには、織った人の個性が現れます。
この反物には、端正に丁寧に、しっかりと豊かな時が織り込まれて
います。
何ヶ月にも渡って織るこの工程が完成するときに、
作者は、
「もう終わってしまったの?」と思うのだそうです。
織ることが楽しい、その喜びの時間がここに有ります。
ここにご紹介するきものは、県知事賞や県議会議長賞、
織物展の新人賞を受賞した作品などです。
(いずれも1尺幅 14m)
■作者 大島律子
作者大島律子さんは、40代で油が乗り切った作家さんです。
国産の糸を厳選して、草木を集め、自分で煮出して色を考えて染め、
心をこめて手織りしています。
全ての工程を自分ひとりで行います。
丹精こめた作品は、県展や日本工芸展に入選して、高い評価を得ています。
大切な作品は、わが子のようにいとおしいのです。
大切にお召し下さる方にお求めいただきたいです。
いつくしむ心を、こちらからご覧下さい
■ご着用シーン
大島律子の紬の特徴は、ハイセンスでモダンだということです。
それは、40才前後の今を生きる女性達のライフスタイルを応援してくれます。
紬ですから、フォーマルなおきものでは有りません。
しかし、日常とセミフォーマルでお召しいただける、着やすくて大変上質な紬
こそ、観劇や、お食事会や、ちょっとしたパーティに、帯を変えて
帯締め・帯揚げで変化させて、幅広くお召しいただけます。
厳選した、上質な素材だけを使って手織りした大島律子さんの紬は
何台にも渡ってお召しいただけます。
洋服の世界を超え、きものの持つ素晴らしさに着目する今を生きる女性に最適
な紬だと思います。
■お仕立て代
お仕立て代は含みません。
お仕立て代は、こちら 紬のお仕立て価格をご覧ください。
【ご利用シーンと格】
■慶事
結婚式× 結納× 両家お顔合わせ△ 結婚式2次会×
入園、入学× 卒園、卒業× 叙勲×
レセプション×
■弔事
お通夜× 告別式× お別れの会× 法事×
■公式
パーティー× お茶のおけいこ○ お茶のお茶会○
発表会、おさらい会◎ 同窓会◎ 送別会◎
■プライベート
デート◎ 観劇、映画、展覧会◎ ショッピング◎
ホテルでのお食事◎ 国内旅行◎ 海外でのパーティ◎
【ご利用シーズン】
単(6月、9月)にも、
袷(10月~5月)の時期にも合う生地と色合いです。
【合わせる帯】
半幅帯から袋帯まで。
ただし、おしゃれなものをお使いください。
金銀が入った格の高いものではなく、
お洒落を楽しむ感覚でお使いください。
【年代・個性】
20代以上、上限なし
■大島律子さんの紬
大島律子さんの紬は、色も風合いも、とても深いので、実際にご覧いただいて
当ててみていただくのが一番ですが、ご参考までに画像をご覧下さい。
これは、どちらも良い色で、特に右の赤でこんなに美しい赤には出会えないと思います。
派手ではなく、しかし赤の強い主張も持っています。
様々な女らしさが引き出されそうです。
左の縞は、少しはっきりした色合いで、若々しいです。
このはっきりした中にも特別な上質感を感じるのは、技が極まれているからです。
右は、優しく濃い目のピンクの縞で、左は、アルマーニ色!(笑)
紫とも茶色ともグレーとも表現出来る深みのある色合いは、
ヨーロッパの伝統の色に共通して、今の時代風に洗練された卓越した色合いです。
上質のスーツを超えたこの色合いと風合いを、
さりげなく日常に着る贅沢さ!
これ以上の味わいは無いでしょう。
こんな風になります。
こちらは、最初の縞と、穏やかなクリーム色
無地感覚ですが、上質さ、極まれり!
白とグレーのこの紬も私は大好きです。
玉糸と絹糸の艶やかさと凛とした風合いが、何ときもの人好みで有ることでしょう!!
この紬を見ているだけで幸せになります。
上質とは、繊細さ加減が深いことだと思います。
紀元前の美術品を集めていらっしゃる方のお宅を以前訪問して、それらの品々が
所狭しと並べられたお部屋に入って、まず感じたのは
とても繊細で細かい気(エネルギー)が流れていることでした。
その繊細さこそ、その方が求め愛するものかと思ったことが有ります。
そこに共通する細かい微粒子のようなエネルギーが込められているのが
大島律子さんの紬だと思います。
年月を経て卓越した技と、経た経験の深さとその仕事への思いの深さが
淡々とした織の中で繰り広げられています。
深い味わいなので、あなたらしい1枚に出会えると、一生物の宝物になる紬です。
-
- 草木染め手織り紬 大島律子作 さくら
- 1,260,000円
-
-
- 草木染め手織り紬 大島律子作 藍
- 1,260,000円
-
-
- 草木染め手織り紬 大島律子作 くぬぎ
- 1,260,000円
-
-
- 作り帯(つくり帯)リメイク加工料
- 10,500円
-
-
- となみ織物 人間国宝・作家シリーズ 本漆箔 さくら
- 1,575,000円
-
-
- となみ織物 袋帯 市島桜魚作 秋草と鳥
- 882,000円
-
-
- 滝沢晃の四段ぼかし色無地おあつらえ 柄あり
- 1,575,000円
-
-
- 訪問着:しょうざん生紬 白に黒染め分け樹木に小花と袋帯 しょうざん生紬
- 924,000円
-
-
- 鼻緒のゆるさを選べておしゃれな帆布で出来た雨草履
- 38,850円
-
この商品につけられているキーワード
紬 大島律子 草木染め 手織り コチニール 松煙 ピンク グレー<br>サボテンについている貝殻虫 1300000
良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。
良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。良い帯びしめは、着姿の最終仕上げにかかせません。帯びしめは、人の岡野唇の部分だと言われます。
お支払い方法は、銀行振込、郵便振替クレジットカード、信販(分割),代金引換の5種類からお選びください。
先払いで、5種類からお選びください。
*代金引換は、5万円までのご利用に限らせていただきます。
→詳しくはこちら
お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。
お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。
お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。
お支払い方法は、銀行振込、郵便振替クレジットカード、信販(分割),代金引換の5種類からお選びください。
先払いで、5種類からお選びください。
*代金引換は、5万円までのご利用に限らせていただきます。
→詳しくはこちら

お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。
お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。
お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。
お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払います。
- 留袖
- 振袖
- 訪問着
- 付け下げ
- 色無地
- 紬
- 柔らかもの小紋
- きもの 普段着きもの
- 夏きもの
- きもの 逸品きもの
- コーディネート
- 袋帯
- 名古屋帯
- 誂えの帯
- 男物
- 男物小物
- 子供
- 長襦袢
- 羽織・コート・袴
- バッグ
- 足元
- 半衿
- 帯締め・帯揚げ
- 宝飾品
- 雑貨GG
- その他
- 加工
- 半幅帯
- 帯 逸品帯
- 洗える絹の下着
- きもの 縞のきもの
- きもの きりばめのきもの
- 帯 夏帯
- 藍のきものと帯
- きもの その他
- お仕立て 1000_002
- お手入れ
- 江戸小紋師 藍田正雄作品
- 丸帯
- 誂えのきもの
- 作家物
- お召
- きもの 伊勢型紙
- 絞りのきもの
- 喪服
- 浴衣
- 織のきもの
- 木綿
- 着物用たとう紙
- つくり帯
- 着付け用品
- ショール・ストール
- 肌襦袢
- きもの
- 帯
- 長襦袢
- 和装小物
- 加工・仕立て・手入れ
- モデル着用(仕立て上がり品)
- 訳有り商品
- Kazza
- デボラリップマン ネイル
- トップ&ベースコート
- ハンドケア用品
- 毛皮
- きものレンタル
- 裂き織オーダーメイド
- 大島律子作 和装小物
- 色個性別
- 白の個性(格好良い)
- ピンクの個性(可愛い)
- メルマガ登録・解除
- バックナンバー