料亭、うなぎ屋さん、お蕎麦屋さんなど老舗の女将さんは、毎日おきもので朝から夜までお忙しく働いていらっしゃいます。
重労働で責任の重いお仕事、本当にお疲れ様です。
そんな女将さんをきもので応援させていただきます。
1)女将さんのきものと帯
女将さんらしいきものが毎日必要です。
お客様から一見して女将さんと分かっていただき、仲居さんたちと違う雰囲気で
好感度が高いおきものです。
お店によって、また、女将さんによって「女将さんらしさ」が異なります。
その、女将さんらしさを捕らえて、お役に立てるきものや帯をご覧いただきます。
ご予算に合うきものや帯を送りしてご覧いただけます。
2)女将さんのきものお手入れ
沢山お召しの女将さんのきものや帯のお手入れはお任せください
まとめてお送りいただくことでお徳になります。
仕立て直しなどもお受けします。
3)女将さんのきものお仕立て
ファスナー衿のローズカラーやうそつきのお仕立てなど
やりくりが出来る衿や下着のお仕立てをさせていただきます。
4)お客様への贈り物・小物も扱っています。
麻小物、龍村の小物など
贈って喜んでいただける小物を
色々と扱っています。
5)お店のしつらえ応援します。
座布団や掛け軸・天井絵なども承ります。
こんなご相談に応じさせていただきます。
お気軽にご連絡ください。
FAX(03-5652-6869)やお電話(03-5652-6868)でも お受けしています。
下記からお申し込みください。
|