|  
               
              
              
            
              
            
              
           
  | 
        
         
          |    
              格や季節感・色の調和・個性との相性などが難しいきもののコーディネートの講義と実践を行います。 
             
            講義でコーディネートにおける論理を知っていただき、実際にきものや帯をご覧いただくことで 
            きもの力とコーディネート力を深めていただきます。 
            また、参加者の方々の個性によって似合うものが大きく異なることを知っていただくことが 
            自分自身を再発見することにもなります。 
            たくさんのおきものに触れて、色や柄を知り、個性との相性を見極めていただきます。 
            きもののコーディネート力をつけていただくことが、着姿を美しくすることになりますし 
            日常におけるさまざまなコーディネートの力を高めることになります。 
             
            2 回ご参加いただいた方は、3回目からご自分のコーディネートをお持ちになって 
            確認作業をしていただけます。 
              
           
  | 
        
         
          |     
               
                
              
               
                
               
                
              
                
              
              
             過去の講座開催の様子は、ブログでご覧下さい。 こちら こちら 
              
           
  | 
        
         
          |   | 
        
         
          |     
           
  | 
        
         
          |    
                
            
               
                  | 
                   伊藤康子の 
                きものコーディネート講座 上級平日クラス  | 
               
             
              
              (人に役立てるきものコーディネート) 
              
              伊藤康子のきものコーディネート講座を4回以上受講なさった方が対象です。 
              着付けの先生や着付け士の方などは、コーディネートの確かな知識と 
              その応用力が求められます。 
              きものとTPOと人を調和させて、それぞれの場面で最高のコーディネートが出来て 
              それを人に役立てていただけるようにお教えします。 
            実際にきものや帯を見て触れていただき、コーディネートを実践していただきます。 
              
            隔月第4水曜日14:00〜16:00 
            (休憩で茶菓あり) 
              
            
               
                |   費用  | 
                 
                     
                  全6回分97,200円    ◆カード決済は使えません 
                   
                    分割お支払可能 4月10日までに48,600円 10月10日までに48,600円 
                    スポット参加の場合19,440円/回(普通コース4回以上修了の方に限ります) 
                  4回以上出席の希望者に修了証書をお渡しします。32,400円 
                 
  | 
               
               
                |   日程  | 
                    
                    
                     4月27日(水):きものに合わせるコーディネート(種類・格・豪華さ・素材・柄) 
                       6月29日(水):TPOに合わせるコーディネート(季節・時間・場所・行事) 
                       9月28日(水):人に合わせるコーディネート(肌・髪・目・個性) 
                     10月 5日(水):調和と不調和のコーディネート 
                     12月14日(水):色を使いこなすコーディネート 
                     2月22日(水):総復習 
                 
  | 
               
               
                |   募集人数 
                   | 
                    
                   募集人数4名(2名以上で開催) 
                     
                     欠席の場合、3営業日前までにご連絡下さい。 
                   欠席の場合、普通クラスへの振替が出来ますが次年度への振替は出来ません。 
                   
                   3日前から全額負担していただきます。(スポット参加の場合)  
                    
                
  | 
               
            | 
        
         
            
              
           
  | 
        
         
          |  
              
              
            
               
                  | 
                   伊藤康子のきものコーディネート講座 一般日曜クラス    | 
               
             
              
            お持ちのおきものや帯を、一層素敵に着ていただくためのコーディネート講座です。 
             
            個性とライフスタイルに合うコーディネートを行うためにご自分のきものや帯をお持ち 
            いただいて、より良いコーディネートを行う方法を学んでいただきます。 
               
            参加者の方々に、順番で、お持ちのものをよりに合わせて活用できる工夫を学んで 
             
              いただきます。 
              ご自分のものをお持ちではない方も、他の参加者の方々のコーディネートで学べます。 
            その過程で、きものや帯の種類や素材、産地などきものの知識も得ていただくことが 
            出来ます。 
              
            
               
                |   費用  | 
                 
                     
                  全6回分 36,000円+税=38,880円   ◆カード決済は使えません 
                    スポット参加(6,600円+税=7,128円) 
                    募集人数4名まで 
                  ご希望の方に修了証書を発行します。(10,800円) 
                 
  | 
               
               
                |   日程  | 
                    
                  
                     
                      |   | 
                      
 〇開催日(隔月 
                        日曜) 
                       | 
                      
 〇毎回の講座の内容 
                       | 
                     
                     
                      |   | 
                       11月13日   
                           1月15日  
                          3月12日   
                          5月14日   
                          7月 9日 
                        9月10日 | 
                       似合うとは何か? 
                         自分の個性を知る 
                         個性に合わせる工夫 
                         季節・きものの種類・格 
                         ライフスタイルに合わせる工夫 
                       色・柄合わせ | 
                     
                     
                      |   | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                   
                  | 
               
               
                |   募集人数 
                   | 
                    
                   募集人数4名(2名以上で開催) 
                     
                     欠席の場合、3営業日前までにご連絡下さい。 
                   欠席の場合、普通クラスへの振替が出来ますが次年度への振替は出来ません。 
                   
                   3日前から全額負担していただきます。(スポット参加の場合)  
                    
                
  | 
               
             
             
              
           | 
        
         
          |   | 
        
         
          |     
              
              
            ■ 
            平日・ 日 共通 
              
            
               
                  | 
                    
                   銀行振込(払込手数料:お客様負担) 
                      ◆カード決済は使えません 
                     
                        ジャパンネット銀行 本店営業部 001 
                        口座:普通預金 4677341 
                      名義:カ)キモノビト 
                    
                  | 
               
               
                  | 
                    
                   オフィス → 
                  こちら 
                    
                   〒103-0007 
                   東京都中央区日本橋浜町3-35-5 オフィス30 603 
                   TEL : 03-5652-6868 
                    
             交通手段 
                    
                    都営新宿線 
                     浜町駅 A2番出口 徒歩 5分  
                      半蔵門線    水天宮駅 5番出口 徒歩 7分  
                      日比谷線    人形町駅 A1番出口 徒歩 12分  
                    都営浅草線  人形町駅 A4番出口 徒歩 14分  
                    
             地図をご参照ください 
                 
  | 
               
             
           
  | 
        
         
          |      | 
        
         
           | 
        
         
          |   | 
        
         
          |     
              
            
               
                |     
                  
                     
                      |   SS様から 
                            
                           
                        楽しいコーディネート講座ありがとうございました。 
                          他の方との比較で自分の個性をより理解することが出来ました。 
                          私がもともと憧れていたのは少ない色数で縞をきりりと着こなす 
                          Yさんのような強くかっこいいイメージでしたが 
                          私の個性は全然違うと改めて感じますし、写真で改めてみるとよくわかりました。 
                            
                         
                         
                          クリアでキレイな色も似合う事を実感できました。 
                          自分で選ぶとどうしても渋くなってしまいがちですが・・・・ 
                            
                         
                         
                          好きな物と似合う物が違うと難しいですね 
                          軽やかさや透明感が課題のようです。 
                            
                         
                         
                        本当にありがとうございました。 
                       
  | 
                     
                   
                   | 
               
             
              
            
               
                |     
                  
                     
                      |   今日はありがとうございました。 
                          たくさんの素敵な着物や帯を実際に見て、触れて、顔写りを確認することができて 
                        勉強になりました。 
                        また、先生のアドバイスは的確で一言ひとことに納得です。 
                       
  | 
                     
                   
                   | 
               
             
              
            
               
                |     
                  
                     
                      S様から 
                            
                        きものコーディネート講座ありがとうございました。 
                          好きな色と似合う色が同じタイプのUさんとの比較でより自分らしさが理解でき 
                        ました。意外な色も似合うことが写真を送って頂いて良くわかります。 
                          
                        U様から 
                          
                         
                          大変勉強になりました。 
                        これからは、違う見方でコーディネートができそうです。 
                          
                           
                            
                         | 
                     
                   
                   | 
               
             
              
            
               
                |     
                  
                     
                      Y様から 
                            
                        本日はお世話になりました。 
                          早々にお写真もありがとうございます。 
                          お授業は想像以上に楽しく、大変勉強になりました。 
                          着物のコーディネイトを通して、着物以外のいろいろなものが学べた気がします。 
                      今後が益々楽しみです。  | 
                     
                   
                   | 
               
             
              
              
              
              
              
            
               
                |     
                  
                     
                      | NS様から | 
                     
                     
                      | 今日はありがとうございました。 | 
                     
                     
                      | 毎回、得るところが多いのですが、今回は特に普段選ばないような色の着物を | 
                     
                     
                      | コーディテートしていくということで、とても勉強になりました。 | 
                     
                   
                 
  | 
               
             
              
   | 
        
         
          
               
                |   | 
                  講師:伊藤康子 
                  プロフィール 
                     
                    きものライフコンサルタント 
                  株式会社きもの人代表取締役 
                   
                  財団法人日本総合研究所、 アメリカ化学会社デュポン、協和発酵の化学商社、生化学工業株式会社に勤務。 
                  会長・社長秘書を23年間歴任 
                   
                    2000年 45歳で高級呉服通販サイト「きもの人(きものびと)」設立。 働く40代の女性を中心に、個性が輝くきものライフの楽しみを提案する「きものライフコンサルタント」。 
                   
                  きものを着る人の個性を最大限に引き出し、ライフスタイルに合う素敵なコーディネートをアドバイスするきものライフコンサルティングが評判。その「似合う」を追求する抜群のセンスに、多くの40代女性から信頼を得ている。 
                     
                    メディアからの依頼も多く、TVコマーシャルや映画イベント等の和服衣装のスタイリングも行っている。 
                   
                  オールアバウトforF「大人きもののススメ」連載 
                   
                  フジテレビ「笑っていいとも」おいくら万円ランキングに 
                4回出演、衣装提供、モデルコーディネート、解説を行う。   | 
               
             
              
   |