![]() |
Yasuko Ito. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission. Scince 2000.9.12 |
トップページ | サイトマップ | 商品一覧 | ご注文の流れ | お仕立て | お手入れ | 女将のこと |
藍(あい)染め
|
|||
|
|||
徳島県から仕入れています。
特に夏に多く染められます。
種類は無限大です。 因みに「灰汁」が抜けて色と柄が鮮やかになることを「あかぬける」といいます。
第一に「色」が全く違います。 一目瞭然というやつです(一度比べれば分かります)。 次に性質が違います。
本藍染めは色落ちはしても色移りはしません。
★ 栃木県佐野市で長年藍染めをなさっている 紺邑 代表大川公一氏の ご協力を得ました。有難うございます。 |
女将が選んだきものを通して、素敵な生き方のお手伝い 〒336-0934 さいたま市大谷口5612-2 tel:048-884-2254 fax:048-884-2180 e-mail:okami@kimono-bito |