きもの人 トップ商品一覧>袋帯>華やぎと洒落心をもつ袋帯  


袋帯 桜流水(さくらりゅうすい)

この帯は、桜が沢山織り込まれていますが、良くご覧下さい。
秋のかえでも描かれています。
桜の季節だけではなく、3シーズン着ていただけるようになっています。

桜にこだわりたい人にも、多目的にお使いになりたい方にも嬉しい帯です。

牛首紬の桜のきものにコーディネートする帯を探していてこの帯に出会いました。
牛首紬の訪問着に沢山の桜の小花が入っていますから、あっさりとした帯が欲しかったのです。

ところが、幾何学模様のような帯は、「桜」の雰囲気を抑えてしまうことが分かりました。

袋帯 桜流水(さくらりゅうすい)の解説の続きは、こちら





画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます。



   きものの格や着易さとライフスタイル

きもの人形

このページの商品(きものや帯、帯締め・帯揚げ・半衿など)をきもの人形に 着せてイメージを実際に画像でご覧いただけます。 こちらのページでお楽しみ下さい。


【商品名】袋帯 桜流水(さくらりゅうすい)

税込価格:410,400円 (本体価格380,000円)
(商品番号:d4111je001ob)

女将のコーディネートアドバイスもご一緒にどうぞ
  

おきものをご注文いただきましたお客様には
別途寸法をご記入いただくURLを送らせていただきます。


【在庫状況】
在庫有り

友達にメールで薦める



この商品を実際に見たい!

この商品が私に似合うかどうか
女将に相談する!


この商品が私のTPOに合うか
どうか相談する!


この商品に似た別のものを
探しているなどございましたら、
その詳細をお教え下さい。!







この帯は、桜が沢山織り込まれていますが、良くご覧下さい。
秋のかえでも描かれています。
桜の季節だけではなく、3シーズン着ていただけるようになっています。

桜にこだわりたい人にも、多目的にお使いになりたい方にも嬉しい帯です。

牛首紬の桜のきものにコーディネートする帯を探していてこの帯に出会いました。
牛首紬の訪問着に沢山の桜の小花が入っていますから、あっさりとした帯が欲しかったのです。

ところが、幾何学模様のような帯は、「桜」の雰囲気を抑えてしまうことが分かりました。

でも、桜に桜でしつこくならないかしら?と心配したのですが、その心配も無用となりました。

桜がまたここで加わることで、更に桜の豪華さを強調でき、全体には、流水の流れが、大きな動きとなって、豪華さと力強さやあっさり感を加えてくれました。

うう・・・ん。なるほど。桜ってこんな組み合わせで着たら良いのねと随分勉強になりました。

はんなり京都の訪問着 白菊にもこんなに素敵にコーディネート出来ました。
さっぱりしたきものにも、このように豪華な帯が豪華さを+してくれます。

お客様の声を頂戴しました。
KKさま
伊藤さん、今日はどうもありがとうございました。 こんな素敵な会があったなんて、ちょっとまだ興奮気味です。 さっきお風呂に浸かりながら、鼻歌なんて歌っちゃって♪

すごくご機嫌。楽しかったなぁ〜。
私って元気があるっておっしゃっていたけど、 元気っていうのも「気」の一種? なんかうるさくなかったかなぁ?って帰ってきてから心配に なってしまいました。 着物可愛かったなんて言ってくれてありがとう、いやーん恥ずかしいん。

ところで伊藤さんのお知り合いって素敵な方ばかりですね。 私、山下さん?山本さん?柔道されているダンディーなおじ様 いたでしょ?なんか素敵ですねぇ、帰り際に手のマメを触らせて もらいました。コロコロしてたまごボーロみたいでしたよ、 とても素敵なおじ様ですね。あと花里さんの前に座ってらっしゃった 方も、なんかとっても優しそうな方でしたね。

何されている方 なのかしら?もっとお話したかったなぁ。 それと、小鈴さんの前に座られていた方も、 なんだか教養深そうな、顔の広い方だなぁって思いました。 皆、素敵でしたね、伊藤さんのお友達って、なんか安心しますね。




【商品名】袋帯 桜流水(さくらりゅうすい)

税込価格:410,400円 (本体価格380,000円)
(商品番号:d4111je001ob)

女将のコーディネートアドバイスもご一緒にどうぞ
  

おきものをご注文いただきましたお客様には
別途寸法をご記入いただくURLを送らせていただきます。


【在庫状況】
在庫有り



友達にメールで薦める



この商品を実際に見たい!

この商品が私に似合うかどうか
女将に相談する!


この商品が私のTPOに合うか
どうか相談する!


この商品に似た別のものを
探しているなどございましたら、
その詳細をお教え下さい。!



詳しくはこちらをクリック






作家・逸品物