![]()
柄:獅噛太子(しかみたいし) この鼻緒の帯は、すっきりしてさわやかな色合いです。 下駄とコーディネートしてお出かけください。 伝統の龍村美術織物の生地(絹100%)を使用した鼻緒に、会津産の上等の桐台を使用して、軽くはきやすくなっています。 紬にも浴衣にも活躍するお洒落な下駄です。 ■歩きやすくて滑らない底:高さ5cmの底の全面にゴムが張って有りますから、滑らず歩き易く、雨降りの日にも大丈夫。 ゴムが減ったらお直しします。 ■台の板は、緩やかな傾斜で、美しさと同時に疲れないような設計がして有ります。台の色は、「自然」と「こげ茶」の2種類です。 ■鼻緒の裏は、ワナビロードを使用して、足が痛くなりにくい設計になっています。 ■フリーサイズ(22.5〜25cm)ですが、鼻緒を調整することでぴったり履いていただけます。
![]() ![]() |