きもの人 トップ商品一覧>袋帯>一軒家のレストランに着て行きたい袋帯  


ジャワ更紗 袋帯

お仕立て上がりのお値段です。
ボーナス一括、または10回までのお支払いで、手数料は当社負担です。
分割の流れは、こちら


手染めのジャワ更紗の袋帯です。

インドネシアで染められたこの生地は、薄めで軽い上質の絹に
型を手で丁寧に染めています。

手仕事の暖かさが伝わってくるような素朴さと
洗練された雰囲気も有ります。

この画像では、大島紬にコーディネートしました。

おしゃれな帯として、さまざまなきものに合わせて
コーディネートしてください。

ジャワ更紗 袋帯の解説の続きは、こちら

【次のページへ】>>




画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます。





【次のページへ】>>


お仕立て上がりのお値段です。
ボーナス一括、または10回までのお支払いで、手数料は当社負担です。
分割の流れは、こちら


手染めのジャワ更紗の袋帯です。

インドネシアで染められたこの生地は、薄めで軽い上質の絹に
型を手で丁寧に染めています。

手仕事の暖かさが伝わってくるような素朴さと
洗練された雰囲気も有ります。

この画像では、大島紬にコーディネートしました。

おしゃれな帯として、さまざまなきものに合わせて
コーディネートしてください。

年齢の幅も広く、長くお使いいただける帯です。

【ご利用シーンと格】
 
 ■慶事
 結婚式× 結納× 両家お顔合わせ× 結婚式2次会×
 入園、入学× 卒園、卒業× 叙勲×
 レセプション×
 
 ■弔事
 お通夜× 告別式× お別れの会× 法事×

 ■公式
 パーティー× お茶のおけいこ○ お茶のお茶会△
 発表会、おさらい会(客)○ 同窓会◎ 送別会◎

 ■プライベート
 パーティー◎ デート◎ 観劇、映画、展覧会◎ 
 ショッピング◎
 ホテルでのお食事◎ 国内旅行◎ 海外でのパーティ◎

【ご利用シーズン】
 袷(10月〜5月)の時期
 
【合わせるきもの】
 紬や小紋、おしゃれな訪問着に

【年代・個性】 20代〜上限なし





【次のページへ】>>


作家・逸品物