![]()
色々なお着物に合う大変重宝な帯です。 黒地に渋い金の唐草と意匠化された大きい花が織り出されています。 花の色に使われているブルー・赤・白・紫・緑などがいずれも派手になり過ぎない抑えた色合いですので、これだけ豪華な柄ですがうるさく有りません。 きっとあなたの持っているあのお着物にもこのお着物にも、驚くほどぴったり来ると思いますよ。 ここでは、恵さんが薄いピンクの訪問着に合わせて締めていますね。 黒の帯は引き締まった色合いで、着姿全体の中央部、つまり帯の位置で、「きりり」引き締めるポイント役をしてくれるので なかなか出番が多い帯になります。 錦織 (捨松) (16922 NO.22)
![]()
![]() |