トップページ商品一覧きもの>紬>牛首紬草木染め着尺  
本日ご注文品お届け日 : 特選(きもの)  普通(きもの)  帯


牛首紬草木染め着尺

信販での分割もご利用いただけます
シミュレーションは、こちら のページから
在庫状況

 在庫は きもの人 にお問い合わせ下さい

牛首紬草木染め着尺


牛首紬草木染め着尺 牛首紬草木染め着尺
上の画像をクリックすると拡大表示します

商品名:牛首紬草木染め着尺

税込価格:513,000円 本体価格475,000円
商品番号:L4230ni003ki


きものを特選仕立て代(税込600,696円
込みで購入  
   ▼
きものを普通仕立て代(税込563,976円
込みで購入  
   ▼

【在庫状況】 在庫はお問い合わせ下さい

この商品を実際に見たい!


お友達にメールで薦める






この商品が私に似合うかどうか女将に相談する!

この商品が私のTPOに合うかどうか相談する!

この商品に似た別のものを探しているなどございましたら、その詳細をお教え下さい。!

草木染めの牛首紬です。
糸の原料であるカイコの繭は、通常一頭のカイコが作るものですが、
まれに二頭のカイコが入っているものがあり、これを『玉繭(たままゆ)』といい、
玉繭は二頭の糸が内部で複雑に絡み合っているため製糸は難しいですが、
白峰の人々は先祖伝来の技でこの繭から糸をとりよこ糸とし、通常の絹糸を
たて糸として織り上げる、これが牛首紬です。

玉繭の糸は何本もの繊維がからみつくため所々に節ができてしまいますが、
この節は織物にしても残り、牛首紬の特徴となっている。
つややかな光沢と節の素朴な風合いが何とも言えず素敵です。

様々な色を使っていてとてもおしゃれな縞です。
いろいろな帯で楽しんでいただけると思います。



   牛首紬草木染め着尺の解説の続きは、こちら




牛首紬草木染め着尺
牛首紬草木染め着尺

牛首紬草木染め着尺
牛首紬草木染め着尺






   きものの格や着易さとライフスタイル
きもの人形

このページの商品(きものや帯、帯締め・帯揚げ・半衿など)をきもの人形に 着せてイメージを実際に画像でご覧いただけます。 こちらのページでお楽しみ下さい。







女将から
結城紬と牛首紬のどちらで単衣のおきものを仕立てようかしら?
という、とてもお幸せなお客様がいらっしゃいます。(笑)
 
これは、とてもとても幸せで難しい問題です。
 
結城紬は、真綿のふんわりした柔らかい風合いが
体を優しく包み込んで
袷の時期(10-5月)にはとても暖かく、
そして単衣の時期には優しく体になじんでくれます。
こちら
こちら

片や牛首紬は、凛として丈夫でつややかな風合いで
とても強い味方としてワタシを表現してくれます。
こちら
こちら

さあ、どちらが良いかしら?
これは、両方の紬がどちらも風格があり着心地が違うのですが
どちらも良い!ので困るのです。
 
例えば、大島紬と結城紬では、結城を単衣にお勧めいたしますが
牛首は、結城と同じように単衣にも袷にも向いています。

長い一生の中で、ある時期は結城を単衣になさって
ある時期にはそれを袷に仕立て直してという変化を
楽しんで下さいませ。

紬は、それぞれに味わいが異なります。
この個性と付き合うのがとても楽しいのです。

良い紬を大切に長くお召しいただけるのが
一番賢いきものの着方ですね。

結城紬産地訪問は、随時受け付けています。
こちら


逢わせて薦めしたい商品



[Top of Page]