本日ご注文品お届け日 :
特選(きもの)
|
普通(きもの)
|
帯
|
|
|
グレーベージュの小紋と黄土色グレーの名古屋帯 |
税込価格:409,500円
(本体価格390,000円) (商品番号:00g1180md002cd)
| 仕立て代:
|
|
| |
帯・着物共に売り切れました。
きもの : 241,500円(230,000円) FM667-318 帯 : 168,000円(160,000円) F3564-036
きものと帯、別々の購入も可能です。
上の画像をクリックすると拡大表示します
|
|
 |
【商品名】グレーベージュの小紋と黄土色グレーの名古屋帯
税込価格:409,500円
(本体価格390,000円) (商品番号:00g1180md002cd)
女将のコーディネートアドバイスもご一緒にどうぞ
【在庫状況】 帯・着物共に売り切れました
|
|
|
|
 |
ここでご紹介するロウケツの小紋は、とてもこだわりの逸品です。
写真撮影をするときに、どちらが表地か裏地か判断しずらくて 本当に困りました!
それほど、裏がきれいに濃く染まっています。
そのために、とても深くてよい色合いが出て ロウケツ染めの良さを満喫していただける小紋です。
シンプルで、とても上質ですから 他の小紋と大きな差がつく小紋です。
<<ロウケツ小紋の特徴 >> ●作家ものの希少価値
・ここで紹介する小紋と帯は、京都の女流作家さんの作品です。 ・大量生産していない小紋ですから、同じきものに出会うことがほとんど 有りません。
●生地の良さ
・とても上質な厚手の生地を使っています。 ・この生地は、しわになりにくくて、しなやかです。 ・生地の多くに地紋が入っているので、光や動きの加減で とてもきれいにみえ、重厚感と上質感にあふれています。
●染めの良さ
・1枚ずつ、とても丁寧な手仕事で染め上げています。 ・とても丁寧な染なので、表も裏も、どちらがどちらか分からないほど 裏が表のようにきれいに濃く染まっています。
●他の小紋と差がつきます!
・つまり、単衣に仕立てたら、裏がきれいに見えて贅沢な仕上がりになります。 ・生地のよさと染めの良さから、着姿に格調高さと高級感が有ります。 ・モダンな色使いと柄いきで、他の小紋と差がつきます。
【ご利用シーンと格】
シンプルな色合いなので、帯のコーディネートで 様々な着こなしが出来ます。
■慶事 結婚式○ 結納 両家お顔合わせ○ 結婚式2次会○ 入園、入学○ 卒園、卒業○ 叙勲× レセプション○
■弔事 お通夜○ お別れの会○ 法事○
■公式 パーティー○ 発表会、おさらい会○ 同窓会○ 送別会○
■プライベート デート○ 観劇、映画、展覧会◎ ショッピング○ ホテルでのお食事○ 国内旅行○ 海外でのパーティ○ ●あわせる帯
半幅帯 名古屋帯 袋帯 【ご利用シーズン】
袷(10月〜5月)の時期 または、単(6月、9月)の時期
|
 |
○きもの姿は多くのものを伝えます。
きものの着姿を見ると、一目で多くのことがわかります。 その方のセンスや好み 性格や品性までも分かると思います。
なぜなの?と言うと、 きものは広い面積で体を覆うので それだけ多くのことを表現してしまうのです。
だからこそ、その着姿を見せたい自分にすることで色んな自分を出すことが出来ます。 この楽しさは、病み付きになりますね。(笑)
| |
 |
|
|