本日ご注文品お届け日 :
特選(きもの)
|
普通(きもの)
|
帯
|
|
|
牛首紬訪問着 白黒椿
信販での分割もご利用いただけます
|
在庫状況

在庫は きもの人 にお問い合わせ下さい
|
|
| |
商品名:牛首紬訪問着 白黒椿
税込価格:1,490,475円
本体価格1,419,500円 商品番号:L4220mry003ki
|
|
【在庫状況】 在庫はお問い合わせ下さい
|
|
|
|
|
市川純一郎氏 作 白地に青味がかった黒に、可愛い椿の花です。 No.1331
牛首紬は、100度近いお湯の中に双子の繭(玉繭)を入れて糸を人の手で 引いています。その糸を手織りした上質な生地です。 「凛とした格好よさ」が周囲の方々を圧倒すること、間違い有りません。
玉糸の素朴で上質な風合いと絹糸の光沢がありますから セミフォーマルのお席にもお召しいただけます。
お茶会や着付け教室では、牛首紬が大評判ですし ちょっとしたお出掛けやパーティーにもご着用下さい。 |
 |
結城紬と牛首紬のどちらで単衣のおきものを仕立てようかしら? という、とてもお幸せなお客様がいらっしゃいます。(笑) これは、とてもとても幸せで難しい問題です。 結城紬は、真綿のふんわりした柔らかい風合いが 体を優しく包み込んで 袷の時期(10-5月)にはとても暖かく、 そして単衣の時期には優しく体になじんでくれます。 こちら こちら
片や牛首紬は、凛として丈夫でつややかな風合いで とても強い味方としてワタシを表現してくれます。 こちら こちら
さあ、どちらが良いかしら? これは、両方の紬がどちらも風格があり着心地が違うのですが どちらも良い!ので困るのです。 例えば、大島紬と結城紬では、結城を単衣にお勧めいたしますが 牛首は、結城と同じように単衣にも袷にも向いています。
長い一生の中で、ある時期は結城を単衣になさって ある時期にはそれを袷に仕立て直してという変化を 楽しんで下さいませ。
紬は、それぞれに味わいが異なります。 この個性と付き合うのがとても楽しいのです。
良い紬を大切に長くお召しいただけるのが 一番賢いきものの着方ですね。
結城紬産地訪問は、随時受け付けています。 こちら
| |
 |
|
|