![]()
■最上級のあなただからこそ、最上級のオートクチュールシャツを! ・柄選びから始まる喜び。 ・リッチ感を着こなして欲しいワイシャツです。 ■江戸小紋は世界へ誇れる日本の伝統文化です。 江戸小紋は、江戸時代に武士が着用した裃(かみしも)の柄が ベースになって生まれたきものです。 このいわれから、各藩の柄や季節感や生活感をふんだんに取り入れた 楽しい、いわれのある柄が沢山あります。 その柄の意味やいわれを取り入れたオートクチュールのワイシャツを 仕立てる幸せは、文化と伝統のある日本ならではの衣服の用い方です。 ■あなたのお好みの江戸小紋の柄で染めさせていただきます。 裃五役とは、江戸で藩指定の柄として使われたものです。 ・鮫小紋(さめこもん):紀州徳川家 ・角通し(かくとおし):長野松本藩 ・行儀(ぎょうぎ) :仙台伊達藩 ・大小あられ :浅野家 ・毛万筋(けまんすじ):特定の藩なし あなたの地元で藩で染めるのも素敵です。 ■縫製代を含みます 都内に縫製を依頼し、お好みでネーム(刺繍)を入れることも 可能です。 詳細についてはお問い合わせください。
![]() |