本日ご注文品お届け日 :
特選(きもの)
|
普通(きもの)
|
帯
|
|
|
龍村のバッグ 獅噛文長斑錦 ドレープ横長 |
税込価格:52,500円
(本体価格50,000円) (商品番号:k2001tb001ko)
| 仕立て代:
|
|
| |
二つ入荷しました
A4サイズが楽々入るため、普段づかいにも重宝します。 同じ文様の帯と併せても素敵ですし、お洋服にも最適です! 沢山作っているものではないし、人目を引くオリジナリティ溢れるバッグです。
獅噛文長斑錦
原品は、奈良時代の錦裂の中でも文様系統を異にする錦で、獅子が口をひらいた如く見えるため獅噛の名称がつけられたと思われます。
赤、緑、縹、紫、等で竪縞を出し、横に並ぶ獅噛文を幾段にもあらわした経錦です。 また織物の地色に二色または数色を縦に用い、縞目を織出すのを長斑といい、この錦はそれにあたります
上の画像をクリックすると拡大表示します
|
|
 |
龍村のバッグ、草履、ネクタイをご購入いただいた陽子さまから 先週、無事バックが届きました。画像で見て想像していたものよりも、小ぶりで、落ち着いた雰囲気のバックでした。そして、着物の写真と見比べてみて、あっと、思いました。「合ってる…。」自分が考えていた以上に、写真の着物の雰囲気にぴったりでした。その日から、時々バックのことをボンヤリと思い出すのですが、日に日に、やっぱり、女将さんにご相談してよかったなあ、と思うようになってます。きっと、まだ、このバックのよさは実感できていないと思いますが、着物を着て、このバックを持つたび、じわじわと、良さが分かってくるのではないかなあと、そんな風に思わせてくれるバックでした。
|
|
 |

|
|