本日ご注文品お届け日 :
特選(きもの)
|
普通(きもの)
|
帯
|
|
|
しっとり大人の訪問着 薄いシルバーグレー |
税込価格:1,545,480円
(本体価格1,431,000円) (商品番号:.000j0121di002ki)
| 仕立て代:
|
|
| |
訪問着 薄いシルバーグレー 水墨画のような木と葉
(0411)
価格は仕立て代込み
上の画像をクリックすると拡大表示します
|
|
 |
【商品名】しっとり大人の訪問着 薄いシルバーグレー
税込価格:1,545,480円
(本体価格1,431,000円) (商品番号:.000j0121di002ki)
女将のコーディネートアドバイスもご一緒にどうぞ
【在庫状況】 在庫はお問い合わせ下さい
|
|
|
|
 |

|
|

|  |
●日本画を描いたような淡彩の訪問着
このおきものは、きものを絵羽に仮仕立して、 それを絵画のキャンバスのように見立てて、 絵筆を振るった作品です。
一度引いたその線を引きなおすことは出来ません。 高い腕を持つ職人さんが、墨絵のように描いた誇り高い作品です。
あえて、淡彩で静かな世界を表現しました。
墨色の濃淡の所々にうっすら赤い色が入っています。
両袖にも前身頃にも後ろ身頃にも沢山の絵が描かれています。
その全てが暖かくて優しい静けさの中にいます。
きものを着られる方の優しさを共に表現してくれる訪問着です。
●この染めは、
きものの染めを極めた最高のセンスの職人さんが染めています。
その人のセンスは、京都でうわさになるほどです。
「あの人が染めると、同じ色なのに何かが違うね」
と、業界でも語り草になっています。
こだわりと自信をもったその職人さんは、 京都一の染め屋の息子として育ちました。
幼い頃から体感した染めの世界で、 様々な色を見て自分を信じて染め出す色合いは、
色の世界に新たな扉を開いたようにも思えます。
この色は、とてもとても新鮮です。
色に新鮮などという分類が有ったのか?
と思わせられるような輝きと鮮明さが有ります。
とても薄いこの色は、平坦で地紋がない生地に染められています。
このような生地は、染めむらが有っても隠せません。
全ての部分が明らかにされてしまうような、こんな生地で このように染める人がいるとは驚きです。
全てを完璧に染め上げなくてはいけないほど自分を追い詰めても 見事に完成させてしまう これだけの染めの技術にも脱帽です。
【ご利用シーンと格】
セミフォーマルや晴れやかな日常の日に
■慶事 結婚式○ 結納○ 両家お顔合わせ○ 結婚式2次会○ 入園、入学○ 卒園、卒業○ 叙勲○ レセプション○ ■弔事 お通夜× 告別式× お別れの会× 法事×
■公式 パーティー◎ お茶のおけいこ◎ お茶のお茶会◎ 発表会、おさらい会◎ 同窓会◎ 送別会◎
■プライベート デート○ 観劇、映画、展覧会○ ショッピング○ ホテルでのお食事◎ 国内旅行× 海外でのパーティ◎
【ご利用シーズン】 袷(10月〜5月)の時期 単衣(6月、9月)の時期 【合わせる帯】 セミフォーマルからおしゃれな袋帯
【年代・個性】 30代以上、上限なし
|
 |
きものは、自己表現です。 お持ちのご自分らしさの中のどれかが、着るきものによって 引き出され、装われで表現されます。 それは、洋服姿からは想像も出来ない部分であることも有ります。 そのきものを羽織った瞬間にそのように変わります。
あなたが持っている個性ときものが持っている個性が とても素敵に調和したとき、それぞれが持つ力よりも 大きな調和になって、(似合う)という現象が起こるのです。
そして、その力が周囲の人たちにも影響を与え始めます。 思わぬ方から声をかけられたりします。 そのエネルギーの広がりは、大きな平和の輪になるのだと思います。 | |
 |

|
|