| |
ろうけつ染とは、筆で蝋を置いて防染し、 模様を表す染色方法です。 インド発祥で中国経由で日本に伝わりました。
たたき、せきだし、まきのりと色々技法が あります。
ピンク地にさくらの柄は、春らしく、またガス灯の図柄の 帯は、情緒があり、しっとりとしたコーディネートになっています。 きもの : 416,850円(397,000円) FM57Y-394 帯 : 228,900円(218,000円) 058X-218
価格は袷仕立て代込み きものと帯、別々の購入も可能です
上の画像をクリックすると拡大表示します
|