本日ご注文品お届け日 : 特選(きもの)  普通(きもの)  帯


織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文

税込価格:850,500円 (本体価格810,000円)
(商品番号:j7250to003ki)
仕立て代:

  
織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文

もっと沢山の画像を見る!
 

「天平綾錦」は、生糸へのこだわりと、天平の世界というモチーフから生み出されたものです。
今では生糸を紡ぐ繭は、生産量や育てやすさの関係から、外来種や交配種を育てるのが普通になりました。
しかし、昔の繭からとった生糸の、柔らかく気品のある風合いを何とか蘇らせることができないだろうかとの思いから、
高尾 弘は繭を選ぶところから始めたのです。

そこで出会ったのが、群馬県蚕業試験場が改良を重ねた「世紀二一(せいきにいち)」という蚕です。
これを更に徹底して選別し、ゆるやかな速度で操糸して極細の生糸を紡ぐことに成功したのです。
ここに美しい生糸「世紀二一」が誕生しました。

高尾 弘の一番新しい創作のテーマである「天平彩錦」は、この奇跡のような細く美しい生糸を使い、
天平時代の香り豊かな世界をモチーフとして、天平から遙かシルクロードへの夢を織り上げたものです。

シルクロードを通して大陸の影響を受けた天平の精緻で華麗な文化は、世界に誇る日本の美のルーツであり、
我が国の織物の源流でもあります。ユーラシア大陸の西の果てから東の果てに至る、
時を超えて永遠に流れる空間と時間を織物として表現しています。

しなやかな手触りと、内側からにじみ出すような深い光沢、その品格ある美しさは人々を魅了せずにはおきません。
題材は古典ですが意匠はモダンで、着用シーンの幅も広い1枚です。極上のお洒落着としてもご愛用いただけます。

4609-0302

価格は袷仕立て代込み

織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文 織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文
上の画像をクリックすると拡大表示します

織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文の解説の続きは、こちら



織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文
織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文

織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文
織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文

織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文
織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文


   きものの格や着易さとライフスタイル
きもの人形

このページの商品(きものや帯、帯締め・帯揚げ・半衿など)をきもの人形に 着せてイメージを実際に画像でご覧いただけます。 こちらのページでお楽しみ下さい。




【商品名】織のきものによろしく! 訪問着 濃鼠 藤文

税込価格:850,500円 (本体価格810,000円)
(商品番号:j7250to003ki)

女将のコーディネートアドバイスもご一緒にどうぞ

  

【在庫状況】
在庫はお問い合わせ下さい









お友達にメールで薦める


この商品を実際に見たい!



●この商品が私に似合うかどうか女将に相談する!

●この商品が私のTPOに合うかどうか相談する!

●この商品に似た別のものを探しているなどございましたら、
その詳細をお教え下さい。!









【ご利用シーンと格】

 ■慶事
 結婚式× 結納× 両家お顔合わせ△ 結婚式2次会×
 入園、入学× 卒園、卒業× 叙勲×
 レセプション×
 
 ■弔事
 お通夜× 告別式× お別れの会× 法事×

 ■公式
 パーティー× お茶のおけいこ○ お茶のお茶会×
 発表会、おさらい会◎ 同窓会◎ 送別会◎

 ■プライベート
 デート◎ 観劇、映画、展覧会◎ ショッピング◎
 ホテルでのお食事◎ 国内旅行◎ 海外でのパーティ×

【ご利用シーズン】
袷仕立(10月から5月まで)

 
【合わせる帯】
 半幅帯から袋帯まで。
 ただし、おしゃれなものをお使いください。
 金銀が入った格の高いものではなく、
 お洒落を楽しむ感覚でお使いください。 

【年代・個性】 
 20代以上、上限なし





作家・逸品物