本日ご注文品お届け日 :     特選(きもの)    普通(きもの)    帯


京都西陣縞お召し焦げ茶とわに絞り九寸名古屋帯

スルガ銀行のなでしこローンをお使いいただけます。
例:17万借入れで毎月2万円×9回 利息5,770円
   30万借入れで毎月2万円×16回利息17,000円
途中でいつでも繰上返済可能→こちらから申し込み!
在庫状況

   きもの人 にお問い合わせ下さい


小さい画像にマウス ホインタを乗せると拡大します
1 1 2
3 4 5
6 7 8
9 10 11
12
京都西陣縞お召し焦げ茶とわに絞り九寸名古屋帯






京都西陣縞お召し焦げ茶
京都西陣縞お召し焦げ茶とわに絞り九寸名古屋帯
 
わに絞り九寸名古屋帯
京都西陣縞お召し焦げ茶とわに絞り九寸名古屋帯
上の画像をクリックすると拡大表示します

商品名:京都西陣縞お召し焦げ茶とわに絞り九寸名古屋帯

税込価格:132,000 円  本体価格120,000
商品番号:q1112yy.yai004cd

↑ は「きもの」のお仕立て代別 価格です


【在庫状況】


会員番号


▼きもの 単品購入

きものを仕立て代なし
税込132,000円)で購入
   ▼

きものを特選仕立て代込み
税込238,150円)で購入
   ▼

きものを普通仕立て代込み
税込195,800円)で購入
   ▼
     

▼帯 単品購入  

帯を仕立て代なし
税込198,000円)で購入
   ▼

帯を国内仕立て代込み
税込211,200円)で購入
   ▼

 

この商品を実際に見たい!


お友達にメールで薦める






この商品が私に似合うかどうか女将に相談する!

この商品が私のTPOに合うかどうか相談する!

この商品に似た別のものを探しているなどございましたら、その詳細をお教え下さい。!


帯締め 16,200円(税込み)



帯揚げ 19,440円(税込み)





焦げ茶の地色にグレーの縦縞が幅を細くから太くと幅を変えながら織り込まれて
います。
その線の変化とシャープな線とシックで若さを感じさせてくれる色合いが
このお召の楽しさ、格好よさです。
お顔のそばに細縞を持ってくると少し白っぽいですし、太い縞の方は濃い色です。

このお召は、きもの人が、西陣お召しの中から、品質とセンスで厳選した縞お召しです。
京都の小機屋さんで少量を大切に織って下さっています。
お召しは、シャキッとした上質なスーツ感覚のきものです。
徳川11代将軍家斉が好んで着用したきものです。
後世になって、宮中のお召料となったことから御召(おめし)と呼ばれるようになりました。
やわらかものと紬の間に位置する格があり、着回しが効きます。

また、お召しは、さらりとした風合いなので袷としても単衣のきものとしても大
活躍します。幅広い季節に大活躍いたします。
着尺:反物幅 1尺 長さ12.5m

合わせたのは、焦げ茶地に絞りでわにの柄を絞った九寸名古屋帯です。
可愛いですね。口を開けたわにの歯や眼の表情やしっぽの元気さもユーモラスです。
お出かけがとても楽しくなります。

焦げ茶のきものに焦げ茶の帯を合わせるような着方は若さが有ります。
帯締めに薄いきれいなピンクのゆるぎを使い、帯揚げにはピンク地のひょっとこ
です。
おしゃれ度が高く、様々なシーンでお召しいただけるコーディネートです。



   京都西陣縞お召し焦げ茶とわに絞り九寸名古屋帯の解説の続きは、こちら









   きものの格や着易さとライフスタイル
きもの人形

このページの商品(きものや帯、帯締め・帯揚げ・半衿など)をきもの人形に 着せてイメージを実際に画像でご覧いただけます。 こちらのページでお楽しみ下さい。







[Top of Page]