本日ご注文品お届け日 : 特選(きもの)  普通(きもの)  帯


訪問着 淡いシルバグレー地に栗


 こちら、旧サイトの商品は在庫の品切れが多くなっています。
購入の前に "必ず " 在庫のお問合せをお願いします。

折り返しメールでご返信させていただきます。
在庫を問合せる


税込価格:726,000円 (本体価格660,000円)
(商品番号:00g1060dk004ki)
 仕立て代:

  
訪問着 淡いシルバグレー地に栗

もっと沢山の画像を見る!
 

この訪問着は、京都の腕のよい職人が、きものをキャンバスのようにみたて絵のように書き上げた作品です。

地色の繊細な色合いと、やさしく呼応する栗の実や葉や茎の色合いは芸術性が大変高いです。色の感性がとても高いこの職人によって作り上げられた完成度が高い作品を是非、あなたの着姿としてお召し下さい。
地色を変えて別注させていただくことも可能です。

(0401)

お仕立て代は、含みません。
お仕立て代は、こちらをご覧下さい。

訪問着 淡いシルバグレー地に栗 訪問着 淡いシルバグレー地に栗
上の画像をクリックすると拡大表示します

訪問着 淡いシルバグレー地に栗の解説の続きは、こちら



訪問着 淡いシルバグレー地に栗
訪問着 淡いシルバグレー地に栗

訪問着 淡いシルバグレー地に栗
訪問着 淡いシルバグレー地に栗

訪問着 淡いシルバグレー地に栗
訪問着 淡いシルバグレー地に栗


   きものの格や着易さとライフスタイル
きもの人形

このページの商品(きものや帯、帯締め・帯揚げ・半衿など)をきもの人形に 着せてイメージを実際に画像でご覧いただけます。 こちらのページでお楽しみ下さい。




【商品名】訪問着 淡いシルバグレー地に栗

税込価格:726,000円 (本体価格660,000円)
(商品番号:00g1060dk004ki)

女将のコーディネートアドバイスもご一緒にどうぞ

  

【在庫状況】
1点ものです。在庫はお問い合わせください









お友達にメールで薦める


この商品を実際に見たい!



●この商品が私に似合うかどうか女将に相談する!

●この商品が私のTPOに合うかどうか相談する!

●この商品に似た別のものを探しているなどございましたら、
その詳細をお教え下さい。!









●訪問着

すばらしく完成された日本画を見るようです。

美しく輝いているのは、金を使った部分だけでは有りません。

生地の持つ光沢や、地色に染められた清楚な色の華麗さ

生き生きと優しく息づく栗の実や葉っぱ

こんなに素敵な世界に私たちは住んでいたのね!

と生活することの嬉しさを感じさせてくれる高貴な作品です。
 


●この染めは、

きものの染めを極めた最高のセンスの職人さんが染めています。

その人のセンスは、京都でうわさになるほどです。

「あの人が染めると、同じ色なのに何かが違うね」

と、業界でも語り草になっています。

こだわりと自信をもったその職人さんは、
京都一の染め屋の息子として育ちました。

幼い頃から体感した染めの世界で、
様々な色を見て自分を信じて染め出す色合いは、

色の世界に新たな扉を開いたようにも思えます。

この色は、とてもとても新鮮です。

色に新鮮などという分類が有ったのか?

と思わせられるような輝きと鮮明さが有ります。

とても薄いこの色は、平坦で地紋がない生地に染められています。

このような生地は、染めむらが有っても隠せません。

全ての部分が明らかにされてしまうような、こんな生地で
このように染める人がいるとは驚きです。

全てを完璧に染め上げなくてはいけないほど自分を追い詰めても
見事に完成させてしまう これだけの染めの技術にも脱帽です。


【ご利用シーンと格】

 セミフォーマルや晴れやかな日常の日に

 ■慶事
 結婚式○ 結納○ 両家お顔合わせ○ 結婚式2次会○
 入園、入学○ 卒園、卒業○ 叙勲○
 レセプション○
 
 ■弔事
 お通夜× 告別式× お別れの会× 法事×

 ■公式
 パーティー◎ お茶のおけいこ◎ お茶のお茶会◎
 発表会、おさらい会◎ 同窓会◎ 送別会◎

 ■プライベート
 デート○ 観劇、映画、展覧会○ ショッピング○
 ホテルでのお食事◎ 国内旅行× 海外でのパーティ◎

【ご利用シーズン】
 袷(10月〜5月)の時期
 単衣(6月、9月)の時期 
 
【合わせる帯】
 
 セミフォーマルからおしゃれな袋帯 

【年代・個性】 
 30代以上、上限なし




女将から
きものは、自己表現です。
お持ちのご自分らしさの中のどれかが、着るきものによって
引き出され、装われで表現されます。
それは、洋服姿からは想像も出来ない部分であることも有ります。
そのきものを羽織った瞬間にそのように変わります。

あなたが持っている個性ときものが持っている個性が
とても素敵に調和したとき、それぞれが持つ力よりも
大きな調和になって、(似合う)という現象が起こるのです。

そして、その力が周囲の人たちにも影響を与え始めます。
思わぬ方から声をかけられたりします。
そのエネルギーの広がりは、大きな平和の輪になるのだと思います。




作家・逸品物