本日ご注文品お届け日 :
特選(きもの)
|
普通(きもの)
|
帯
|
|
|
藍染のきもの 天然阿波藍2
こちら、旧サイトの商品は在庫の品切れが多くなっています。 購入の前に "必ず " 在庫のお問合せをお願いします。 折り返しメールでご返信させていただきます。
税込価格:1,524,050円
(本体価格1,385,500円) (商品番号:i8160dm004cd)
|
仕立て代: |
|
| |
阿波藍造り国選定無形文化財 佐藤昭人氏 藍染師・天然灰汁醗酵建本藍染技術保持者 大澤石雄氏 両氏の染による本藍染めの訪問着になります。
全面にたたき文様、裾には型染めの文様で染め分けた 染の美しさを存分に味わえる訪問着です。
天然藍を使用しておりますのでお買上いただいた後で 色止め加工に1ヶ月半から2ヶ月のお時間を頂戴いたします。
価格は仕立て代込み(藍色止め代含む)
2110676
上の画像をクリックすると拡大表示します
|
|
■慶事 結婚式◎ 結納◎ 両家お顔合わせ◎ 入園、入学◎ 卒園、卒業◎ 叙勲○ レセプション○
結婚式や叙勲、レセプションは、コーディネートで華やかに装ってください。 叙勲は格の高さが求められますから、格を入れてご着用ください。 ■弔事 お通夜○ お別れの会○ 法事○ 告別式は喪服をご着用ください。 告別式以外の弔事に黒やダークな江戸小紋はぴったりです。
■公式 パーティー◎ 発表会、おさらい会◎ 同窓会◎ 送別会◎ パーティの際は、コーディネートで華やかに個性的に 装ってください。
■プライベート デート○ 観劇、映画、展覧会○ ショッピング○ ホテルでのお食事◎ 国内旅行○ 海外でのパーティ○ 国内旅行では、小紋はベターで、紬がベストです。
家紋を入れることで格が上がり、家紋を入れたら 旅行などの気軽なご着用は向かなくなります。
【ご利用シーズン】
袷(10月〜5月)の時期 または、単(6月、9月)の時期
|
|
|