本日ご注文品お届け日 :
特選(きもの)
|
普通(きもの)
|
帯
|
|
|
アジア紀行-きもの ムガ蚕
こちら、旧サイトの商品は在庫の品切れが多くなっています。 購入の前に "必ず " 在庫のお問合せをお願いします。 折り返しメールでご返信させていただきます。
税込価格:748,000円
(本体価格680,000円) (商品番号:i3270rn001ki)
|
仕立て代: |
|
| |
インドのアッサム地方に生息する香木の葉を食べながら 成長し、黄金色の繭を紡ぐムガ蚕。 季節によって繭の質が異なるため商品価値のある繭が採れるのは 年のうち数ヶ月しかありません。 通常の絹の0.5%しかたれない貴重な絹です。
インドから伝えられてきた更紗柄は、 異国情緒的な雰囲気があります。
価格は袷仕立て代込み
上の画像をクリックすると拡大表示します
|
|
ムガ蚕 ―黄金色の山繭―
インドのアッサム地方に生息する香木の葉を食べながら成長し、黄金の繭を紡ぐ蚕 です。 季節によって繭の色と質が異なるため、商品価値のある繭が採れるのは、1年のうち 数ヵ月しかありません。色は繭ごとに一定しておらず自然とでてくる濃淡の神秘的な 輝きはなんともいえない美しさです。通常の絹の0.5%しかとれない貴重な絹です。 また多孔質で温度調節機能を持ち、紫外線カットにも大変優れています。
(UVカット率98%「化検調べ」)。
生成りのままで黄金色にかがやくこの美しいシルクは、インドのある村で織られて いますが、高価格、天然色の為、色が多少変わることなどクオリティの不均一さの 為、マーケットが非常に限られています。
大変高貴で高級な紬としてあこがれられるきものです。



【ご利用シーンと格】 日常を贅沢に過ごすときに
■慶事 結婚式× 結納× 両家お顔合わせ× 結婚式2次会△ 入園、入学× 卒園、卒業× 叙勲× レセプション× ■弔事 お通夜× 告別式× お別れの会× 法事×
■公式 パーティー△ お茶のおけいこ○ お茶のお茶会× 発表会、おさらい会(客)◎ 同窓会◎ 送別会◎
■プライベート パーティー○ デート◎ 観劇、映画、展覧会◎ ショッピング◎ ホテルでのお食事◎ 国内旅行◎ 海外でのパーティ○
【ご利用シーズン】
袷(10月〜5月)の時期 または、単(6月、9月)の時期 【合わせる帯と小物】 おしゃれな袋帯
|
|
|