こちら、旧サイトの商品は在庫の品切れが多くなっています。購入の前に "必ず " 在庫のお問合せをお願いします。
ろうけつ染とは、筆で蝋を置いて防染し、模様を表す染色方法です。インド発祥で中国経由で日本に伝わりました。たたき、せきだし、まきのりと色々技法があります。粋な紫のきものに抽象的なトルコ菱草文のしゃれ袋帯です。きもの : 382,200円(364,000円) FS488-494 帯 : 298,200円(284,000円) 691-1(sr)価格は袷仕立て代込みきものと帯、別々の購入も可能です