ちゃらちゃら会

土曜の午後に銀座でご一緒にお食事をしました。

ゲストの水上さんの紅茶の話、100キロマラソンの話、参加者の西垣さんのガーナ難民への

ボランティアの話など、話は尽きず、たのしい、楽しい時間を過ごさせていただきました。

参加者のみなさま、有難うございました。次回は11月歌舞伎公演ね!(*^_^*)

 

日時10月2日(土曜)12時から2時まで

場所:東京銀座、三笠会館2階 フランス料理 榛名(はるな)

          TEL03-3289-5669

    東京都中央区銀座5−5−17

会費:8,000円

        始まるまで、楽しく歓談しています。      ひげのイラストレーター一志さんとのゆりちゃん

■のゆりちゃんから

ありがとう  すごく楽しかったです。

気楽に着物を着て出る機会ってほんとうにちゃらちゃらというかんじでいいよね、

そして素敵なかたにたくさんお会いして、みなさんすてき・それぞれにご自分がよくわっかた着こなしぶり、、 お話もつきず、、まだまだあの場にいたかったです。
水上さんの、紅茶の話も、、100キロの話もすごく興味あった、
来年10月をめざして、あるこ。
教わる技術、、ということばに、、うんんんんんん
って、すごくこころに残る。、

今日もたくさんのことを教わった一日。ありがとう。。

ウサギの帯、、イッポ堂でも、皆様にほめていただきました。
ほんとに大好き。とっても気持ちがよく、すごく背筋を伸ばして、、歩きたくなる、、

10,11、はもっともっときるぞーーーー

 ありがと   おやすみなさい
   

   ゲストの水上さん(おいしい紅茶のディンブラ)と女将        さすがのサービス三笠会館さん

       水上さんの 「教わる技術」ブログもどうぞ。

   素敵な個室で美味しいお料理と楽しい会話   デザートが2回出てきてびっくり!

■愛子さまから


本日は貴重な体験させていただき、ありがとうございました。
皆様、すてきな方ばかりで、刺激を受けすぎて痛いくらいです。

何らかの形で、(ガーナ難民に古着を送る)ボランティアに協力できることがあればと協力したいと思いますの で、 何か情報が入りましたら、教えてください。

   

   袖口に黒い別布をアップリケ風にしたひろこさん。型染めのきれいな小紋と染め帯の二葉さん

   

■ひろこさまから

今日はとっても楽しかったです。
いろんな人がいて、いろんな話が聞けて、面白いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■二葉さまから

昨日はありがとうございました。
自分よりランクが上の方々とお逢いすると、 すごくパワーをいただきます。

あのような社交の場に出ますと、 自分がいかに小物で、
人とお話するのが下手か思い知りますが、それも勉強。
また次の会(歌舞伎?)にもお声をお掛けいただけましたら幸いです。

きものを着る場、というのも楽しみのひとつです。
前々からTPOを考えて自分なりに衣装を考えて・・・
というのは大変な心の贅沢です。

最近は毎回必ずお太鼓を落っことします。
そして毎回、参加者の方に直していただきます。
この場をお借りして、練習、練習、と思ってます。

お写真も早々にアップしていただいてありがとうございます。
みなさんの素敵なきもの姿を改めて眺めて楽しくしております。

   アロマの美智子さんと和裁の治代さん   

■治代さまから


サイトの画像見させていただきました(^^)

う〜む 私もまんまる顔ですねぇ 痩せなくては。。。

昨日は、とてもお世話になりました。
初めてお会いする方ばかりなので、少しどきどきしながら、三笠会館へ向かいまし た。
が、そんな不安はどこ吹く風! 楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。

          真理さんは、半巾帯をおしゃれに姉さん結び。龍村の白い帯締めはお気に入り

■真理さまから

きょうメルマガを開いてみたら、 土曜日のみなさんのメッセージがぞくぞく。 あ〜出遅れた〜! 家にPCなくてごめんなさ〜い!

私も土曜日はすご〜く楽しかったです。 着物を着る楽しみ、美味しいお食事、 何より集まった方たちの、それぞれに魅力的なこと。 ほんとにもっともっとお喋りしていたかったです。 あんな機会をもうけていただいたことに感謝!

           メルマガに登場した仲間です      光がまぶしいな

■みどりさまから

皆さんの姿を拝見して、改めて素敵な方々だったと思いました。
のゆりさん、かっこいいです\(^O^)/優雅で品があって、お話上手、聞き上手。私は初めてお目にかかりましたが、女将さまがおっしゃるとおりに素敵な方でした。
ボランチの陽子さんでしたか?彼女は前向きでこちらも元気をもらうような素敵な女性ですね。お世話になりましたm(__)m
仲良しの二葉さんや欧子さんの他に、今まであまりお話ししなかった愛子さんや真理さん、理恵さんともお話しできた。やっぱり素敵です。 

初参加のお二人もゲストの男性お三方も、みなご自分のスタイルをお持ちで、話題も楽しく、とても有意義な時間をいただいたことは、女将さまにはお伝えしておかないと。ありがとうございました。