帯探し!!

貴女の個性を生かして素敵に見える帯をお探ししましょう!

帯が変わると着姿が変わります!

1枚のきものに帯3本!と言われますし、着姿の中で帯が印象付ける力はとても大きいです。そんな帯で気に入ったものが無いとか、

似合う帯をお探しの方に、最適な帯のご提案をさせていただきます。

 

 

漆芸美の袋帯

染め帯

組紐の袋帯

 

 

貴女にお似合いで、シーンに合った帯をお探しいたしましょう。

下記のようにお申し込み下さい。

 
流れ
 

1)ページ下のフォームからお申し込み下さい

 

2)貴女についてお教え下さい。

  貴女のきもの姿か洋装の全身と
  お顔アップの画像をお送り下さい。


  写真の郵送でも、メールに画像添付でも結構です。

  メールの送り先: shop@kimono-bito.com

  郵送の場合の送り先:

   株式会社きもの人
   〒103-0014
   東京都中央区日本橋蛎殻町1-6-9 日本橋岩山ビル
   TEL 03-5652-6868


2)あわせるきものをお送り下さい。

  実際のきものを拝見しないと、完全に合う帯選びが難しくなります。

 

3)お使いになりたいシーンや貴女の立場などを具体的にお教え

  下さい。

 例:

 ○シーン

   4月12日のお子様の入学式
   11月8日の会社の後輩の披露宴

 ○貴女の立場

   PTAの副会長 で4人目の子供の入学式
   課長として部下の挙式に参列

 ○見せたい私らしさ

   若々しく副会長らしい風格
   頼れる上司

 ○その他

   望まれることを具体的に お書き下さい
 

コンサル料金  ご購入金額の1割

   ただし、

   ご提案させていただいたものをご購入なさらない場合:  10,500円

   ご提案させていただいたものをご購入の場合:

  

      商品代金の1割をコンサルティング料金としていただきます。

        1割が10,500円以上の場合:差額をお支払い下さい。

         

      商品代金が1割に満たない場合:  10,500円

 

  10500円は事前にお支払い下さい。

  

 

 

場所

日本橋 きもの人

東京都中央区日本橋蛎殻町1−6−9
日本橋岩山ビル6F
TEL:03−5652−6868
FAX:03−5652−6869

交通手段

 半蔵門線 水天宮から  出口6番  徒歩3分
 日比谷線・東西線  茅場町から 出口4a番  徒歩4分
 日比谷線 出口A2番 ・浅草線 出口A3番  人形町から  徒歩5分

地図をご参照ください

お申し込み

1)下記を記入してお送り下さい。

E-mail:shop@kimono-bito.com 

または お電話 03-5652-6868FAX:03-5652-6869

でもお申し込みいただけます。

 

2)下記にお振込下さい

  お振込をもちまして正式なお申し込みとさせていただきます。

銀行振込 (払込手数料:お客様負担)
  ジャパンネット銀行
  本店営業部 001   口座:普通 4677341
  名義: カ) キモノビト

郵便振替 (払込手数料:お客様負担)
  記号 10330 番号 73870821
  名義:カ)キモノビト

 


お名前(必須)
性 別:
男性   女性
年 齢:
メールアドレス(必須)
メールアドレス(確認・必須):
ご住所:

郵便番号の入力で住所は自動記入
半角数字 例:1030014 or 103-0014
お電話番号:

お使いになりたいシーンは?(必須)

 

貴女の立場は?(必須)

 

見せたい私らしさは?(必須)

 

その他 望まれることを具体的に 
(必須)

 

メールマガジン購読:
購読する   購読中   購読しない

携帯メールマガジン購読:

 

毎朝7時に女将からメールが届きます!

購読する  ← 携帯アドレスをご記入下さい
購読中   購読しない