正倉院に伝えられている暈繝(同系の色彩の濃淡の変化を、ぼかし手法ではなく段階的に区分けをして表現する技法)の錦にはいくつかありますが、この錦の原品は、花樹双鳳双羊文様白綾褥(しきもの)の縁裂に用いられている緯錦であります。これを今回、經錦に織製しました