本日ご注文品お届け日 : 特選(きもの)  普通(きもの)  帯


羽織 淡ピンク 花びら

税込価格:462,000円 (本体価格440,000円)
(商品番号:0i2060dk001ki)
仕立て代:

  
羽織 淡ピンク 花びら
 

淡く落ち着いたきれいピンクが裾に向かって
濃くなるというグラデーションがとても
美しい羽織です。

またその中に白い花びらが舞っており
着ている人をなんともはんなり美しく見せてくれる
羽織になっています。

しっとり美しい羽織ですね。

価格は仕立て代別

羽織 淡ピンク 花びら 羽織 淡ピンク 花びら
上の画像をクリックすると拡大表示します

羽織 淡ピンク 花びらの解説の続きは、こちら



羽織 淡ピンク 花びら
羽織 淡ピンク 花びら

羽織 淡ピンク 花びら
羽織 淡ピンク 花びら

羽織 淡ピンク 花びら
羽織 淡ピンク 花びら


   きものの格や着易さとライフスタイル
きもの人形

このページの商品(きものや帯、帯締め・帯揚げ・半衿など)をきもの人形に 着せてイメージを実際に画像でご覧いただけます。 こちらのページでお楽しみ下さい。




【商品名】羽織 淡ピンク 花びら

税込価格:462,000円 (本体価格440,000円)
(商品番号:0i2060dk001ki)

女将のコーディネートアドバイスもご一緒にどうぞ

  

【在庫状況】
1点限り、価格は仕立て代別









お友達にメールで薦める


この商品を実際に見たい!



●この商品が私に似合うかどうか女将に相談する!

●この商品が私のTPOに合うかどうか相談する!

●この商品に似た別のものを探しているなどございましたら、
その詳細をお教え下さい。!









■羽織って、どんな時に着るのでしょうか?(TPO)

 男性の羽織は、家紋を入れた正装として着用されますが
 女性の場合は、完全におしゃれなアイテムとして捉えられます。

 ですから、家紋を入れたりせずに、お手持ちのきものに合うもの
 着たい色や柄を選びましょう。

 
☆注意点☆

 しかし、おしゃれ用とフォーマル用は異なります。

 フォーマル用は、留袖や訪問着、付け下げなど格が高いきものです。
 そんな場合には、同じような格の上着が相応しいです。

 しかし、格の高いきものに格が高い羽織ってあまり組み合わせません。
 コートを着用なさることが多いです。

 一方、おしゃれでは、羽織は良く用いられます。
 紬や小紋の上に着るのです。

 おしゃれなきものには、おしゃれな羽織が良く合います。

 長羽織も、人気が有ります。

 また、柄ゆきは、絵羽(絵を書いたようになっている)と
 着尺(小紋)風になって、柄が均一なものが有ります。
 
 絵羽(えば)風のものの方が高級感が有ります。

 また、一般的に売られている羽織は、きものの長さよりも短いです。


■羽織は、どのように着ますか?

 羽織は、道中着とは違って、室内で脱ぐ必要が有りません。

 それに対して、コート、道行などは、室内では脱ぎます。
 室内でコートや道中着を着ていると失礼になります。


■羽織で気をつけることが有りますか?

・防水加工
 きものの外に着るものなので
 雨や風に当たって汚れたり、雨にあたったりしやすいです。
 そのため、防水加工(パールトーン)をなさることをおすすめします。


・羽織丈
 羽織丈は、全身のバランスが良く見える点を見極めて
 決めて下さい。




お客様の声を頂戴しました。
RKさまから

私はおかげでずいぶんと助かっています。
昔なら家族や懇意の呉服屋さんや近所の人など、気楽に情報交換やコミュニケーションができていたのでしょうが、今やきものはわざわざ「習う」ことをしなければなかなか身近にならないもの。
自分以外の人の意見や体験を知ることのできる情報源はありがたいものです。




作家・逸品物