本日ご注文品お届け日 : 特選(きもの)  普通(きもの)  帯


夏帯 能登上布

税込価格:399,000円 (本体価格380,000円)
(商品番号:h5140tm008ki)
仕立て代:

  
夏帯 能登上布

もっと沢山の画像を見る!
 

在庫をお問い合わせ下さい。

石川県指定無形文化財 本麻手織 能登上布の八寸名古屋帯です。

麻との関わりは古いのですが、「能登上布」という名称は近年になるまで存在せず、 江戸時代の初め頃まで、この地で作られる良質の麻糸は近江上布の原糸として使用されていました。

その後独自で良質の織物を作ろうという気運が高まり、近江(滋賀県)より職工を招き、染色技術を学ぶことにより織の技術が格段に向上しました。

こうして文政元年に初めて「能登」の文字を冠した「能登縮(ちぢみ)」が誕生します。

その後もたゆまぬ技術向上の努力が続けられ、明治四十年には皇太子殿下への献上品に選ばれるまでになります。

この頃から全国に能登の麻織物の上質さが認められ、「能登上布」という名称が定着しました。

「上布」は、麻織物の最高級品に贈られる称号です。

能登上布は、能登の麻織物の長い歴史の中で先人たちの努力により培われた美の結晶といえるでしょう。

こちらの名古屋帯は、張りのある麻の風合いが魅力的です。
自然の原料ならではの色合いが幅広いコーディネイトに活躍しそうです。

(426)

夏帯 能登上布 夏帯 能登上布
上の画像をクリックすると拡大表示します

夏帯 能登上布の解説の続きは、こちら



夏帯 能登上布
夏帯 能登上布

夏帯 能登上布
夏帯 能登上布

夏帯 能登上布
夏帯 能登上布


   きものの格や着易さとライフスタイル
きもの人形

このページの商品(きものや帯、帯締め・帯揚げ・半衿など)をきもの人形に 着せてイメージを実際に画像でご覧いただけます。 こちらのページでお楽しみ下さい。




【商品名】夏帯 能登上布

税込価格:399,000円 (本体価格380,000円)
(商品番号:h5140tm008ki)

女将のコーディネートアドバイスもご一緒にどうぞ

  

【在庫状況】
1点限り









お友達にメールで薦める


この商品を実際に見たい!



●この商品が私に似合うかどうか女将に相談する!

●この商品が私のTPOに合うかどうか相談する!

●この商品に似た別のものを探しているなどございましたら、
その詳細をお教え下さい。!









【ご利用シーンと格】
■慶事
 結婚式× 結納× 両家お顔合わせ× 結婚式2次会×
 入園、入学× 卒園、卒業× 叙勲×
 レセプション×
 
■弔事
 お通夜× 告別式× お別れの会× 法事×

■公式
 パーティー× お茶のおけいこ○ お茶のお茶会○
 発表会、おさらい会◎ 同窓会◎ 送別会◎

■プライベート
 デート◎ 観劇、映画、展覧会◎ ショッピング◎
 ホテルでのお食事◎ 国内旅行◎ 海外でのパーティ◎

【ご利用シーズン】
 夏(7月、8月)用のきものです 
 
【合わせる着物】
 金銀が入った格の高いものではなく、
 お洒落を楽しむ感覚でお使いください。






作家・逸品物