0 コンサルティング Q & A  きものライフコンサルタント伊藤康子

 

トップページ → コンサルティング Q & A

 

 

 

Q1

コンサルティングを受けに、遠路、東京に行く用事が無いのですが・。

 

大阪のK様から


伊藤様のセンスや説得力やきもの人の内容は魅力的で、近郊住まいなら、 とっくに何かの形で参加していたことでしょう。 東京には今のところ残念ながら何のついでもありません。

 

      

A1

1日でちょうど良い内容です。1度きちんとコンサルティングさせていただくことで、その後は、メールなどでとてもスムーズで利便性が高いです。

 

お近くなら、とっくにお越しいただいていてとのこと、嬉しいです。
是非、お越しいただきたいです。
ついでとおっしゃいますが、大阪からお越しいただきますと、1日でちょうど良い時間帯になります。
何回もお越しいただけないと思いますから 是非、2回分を続けて1日でお受けいただきたいです。

お持ちのものの判断、 フォーマル、おしゃれもの別コーディネート、 お似合いになる色や柄の追求
帯締め・帯揚げのコーディネートの仕方 など、その方によって必要とされる内容に分けて
コンサルティングさせていただくことがほとんどです。

なかなか2時間だけではお伝えし尽くすことが出来ません。
2回受けていただいて初回は、ちょうど良いと思います。

また、2時間の中で沢山のことをお伝えいたしますので 覚えていただくことが満タンになります。
このため、写真撮影もして後にお送りしますし、 ご希望に応じてビデオ撮影も行わせていただきます。

ビデオはとても有効です。
このきものにこの帯締めと帯揚げとか、お顔映りとかを 客観的に確実に再確認していただけます。

大阪からお越しの場合をシミュレーションしてみますと、 下記のようになります。


 

 8:00新大阪駅発 
10:33東京駅着 タクシーで12分

   (または地下鉄15分+徒歩5分)できもの人
11:00-13:00 きものライフコンサルティング1回目
13:00-14:00 お食事と休憩
14:00-16:00 きものライフコンサルティング2回目
17:00 東京駅発
17:36 新大阪駅着

 


K様は、きっとかなりの数のおきものをお持ちですね?

色無地系(地味めの薄緑、オールドローズ色、青紫ぼ
かし、黄色系多色ぼかし、等、と、黒白の江戸小紋) 他

下記を2回に分けてコンサルティングできればと思います。

 お持ちのもののお顔映りの確認、
 お持ちのおきものと帯の組み合わせの変化で
   もっと素敵にコーディネート
 帯締め・帯揚げでもっと素敵に工夫
 現状の問題点と今後の工夫をアドバイス等

 

それに、一度きちんとお会いいただきますと、お好みやお顔映りなどが把握出来ますから

その後は、メールやお電話で対応させていただくことが出来ます。

ウェブでの対応は、大変スムーズでスピーディですから、高い利便性を感じていただける

ことと思います。 是非、一度お越しくださいませ。
お待ちしています。

アクセスは、こちらです。

 



きものライフコンサルティング コーディネート講座 袷のきものCD 訪問着の小物選び 最高に素敵! 優先順位の整理 良子様きものライフ 入・卒業式のきもの 振袖アレンジ! 義弟の挙式