S 様のきもの選び 小物(帯締め・帯揚げ)まで編  

   

この帯と帯締めには、同系色の帯揚げでも良いのですが、

このように少し雰囲気をずらした帯揚げの方が楽しさが増すことが多いです。

白地に黄色いハートの絞りの帯揚げです。

 

帯揚げを沢山見せるか隠すかはお好みですが、若い方ほど、沢山見せます

ちらりと見えるところが、おしゃれ感が有るのです。

オレンジの素敵な帯締めには、ちょうど似通った帯揚げが有りました!

白とぼかしで若さとモダンさがある帯揚げです。

薄い色の帯に対して、アクセントになっていますね。

 

帯の中に隠れる部分が多いので、

このようになります。

 

 

次に、同じようにフェミニンでも

この雰囲気はまた違います。

おしゃれな抹茶色に、白と薄いピンクが模様として入っています。

上品で、なかなか良い色合いです。

 

こんな風な雰囲気になります。

帯ときものの間でちらりと見える

帯揚げ1枚で、その方の個性に変化をつけていただけます。

 

 

帯揚げ・帯締めまで、しっかりしたコーディネートをお薦めします。

女将の小物お見立て をご希望の方は、

こちらまで