きもの人 トップ → 楽しい店長のマントの仮縫い

 

 

 

オートクチュールマントの仮縫い

 今日は、店長がマントの仮縫いをしました。

 とても可愛いウールの生地がありました。
 レインボー色で刺繍をしているような柄です

 
 厚みも有り楽しいこの柄をリバーシブルで仕立てて
 和洋で着られるようにいたします。

 
 生地の柄を生かして、モダンなボタンを選んでみました。
 つけて見て、もう少し優しい柄のボタンに変更することにしました。

 
 衿は、今、藤色のショールで代用していますが
 共生地で、大きくて、色んな折り方が出きる形でつきます。

 
 裏生地は、奇麗な絹のえんじ色無地です。
 やさしい絹の感覚が上品です。

 
 表と裏で随分違った雰囲気になります。
 ポケットも付けられますが、今回はなしといたしました。

 着丈を確認し フレアーの加減を見て
 ボタンの大きさや個数を確認(この大きさなので2個から3個です)

 
 訪問着でも紬でも、ジーパンでもスーツでも楽しく着る事が出来そうです。

 
 オートクチュールのお仕立ては、このように、

  事前のお打ち合わせ

   
  仮縫い

   

  出来上がってから納品時に再度確認

 というように進めます。

 どの部分も、私の自在に作ることが出来ます。

 今、オートクチュールを作れるところはほとんどなくなりました。

 楽しいオートクチュールマントを、今年はお作りになりませんか?

 詳細は、こちら をご覧下さい。



 

お問い合わせ込みフォーム
お名前(必須)
性 別:
男性   女性
年 齢:
メールアドレス(必須)
メールアドレス(確認):
ご住所:

郵便番号の入力で住所は自動記入
半角数字 例:1030014 or 103-0014
お電話番号:

お問い合わせ内容(必須)

メールマガジン購読:
購読する   購読中   購読しない

携帯メールマガジン購読:

購読する   購読中   購読しない
 ←購読の場合 携帯アドレスをご記入下さい