○帯合わせ 
                       
                      「帯につきましては、可能であれば私のものか私の母のものを締めてくれれば・・・ 
                    と思っております。」 
                       
                           
                       
                      ということでしたが、お送りいただいた帯4本は、可愛い綺麗なおきものに対し 
                      てシックになり、大人っぽい雰囲気になりました。 
                       
                          
                      そこで、新たに、合う帯探しが始まりました。 
                       
                       
                      「色はお振袖にあえばどんな色でもかまいません。同系色で馴染むも良し、 
                      反対色でポイントになるもよしでございます。 
                      雰囲気は「綺麗」なものを好みます。」とのことです。 
                       
                         
                       
                      少し長めの帯が良いということもあり候補の帯は、この3本になりました。 
                       
                       
                       
                           
                       
                         全通袋帯 錦繍祥栄寿松文  全通袋帯 錦繍聖樹吉祥文 
                       
                        
                      
                         
                                        全通袋帯 錦繍吉祥狂言文 
                       
                      「私のものでしたらおそらくは 
                     
                      北尾製手織り全通袋帯 錦繍聖樹吉祥文を選択いたします。 
                       
                      娘のものと考えると 北尾製手織り全通袋帯 錦繍祥栄寿松文 
                      がしっくりくるような気がいたします。」 
                       
                       
                      と、お母様は、かなり悩まれました。 
                       
                      大人は、若い方を可愛く可愛くしたがりますが、20歳代の方々は、大人っぽさを求められます。 
                     
                      また、このお振袖を25歳までお召しいただくとなりますと錦繍祥栄寿松文は可愛すぎます。 
                       
                       
                      20歳から30歳までの10年間は、とても変化する年代です。 
                       
                       
                         
                       
                      お嬢様のご意見も含めて、この 錦繍聖樹吉祥文の袋帯になりました。  
                     |