
名取先生は、細かい部分も、
しっかり教えてくれました。
|

参加者の方々は、みなさん真剣に、
聞き入っていました。 |
|
夏場でも必ず、乳液などはつける事!と
名取先生より教わりました。
肌が水分が足りないなぁ〜と思ったら、
自分で皮脂を出してしまうとの事。
なので、ちゃんと保湿ケアをしてあげないと、
余計な脂が出てしまい、テカッってしまうのだとか。
ん〜勉強になります。 |

みなさん、本当に楽しそうに
メイクをされていました♪ |

ファンデーションの付け方の指導中!! |
きものメイクは、どうしたらよいの?
この質問に名取先生の答えは、
洋服の時ときもの時のメイクは、
特に変えなくてOK!との事。
10年前は、黒髪が主流だったけれど、
現在は、カラーリングしている割合が多い。
なので、メイクもそれに合わせて大丈夫。
確かに、昔は、黒髪、太い眉毛、
ビビットな口紅が流行っていましたよね。
きものだって昔のメイクのままでは、
可哀想ですね!
|

眉毛メイク、ひとつで本当に変わります!
今回、個別に名取先生より、
眉毛カットをしていただきました。
名取先生、ありがとうございます!! |
|

|
|
|

今回、みなさま初めて
お会いする方達ばかり。
でも、いつまでも素敵な女性でいる為の
共通の話題で、盛り上がりました!
|

わからない事は、すぐに名取先生が
分かり易く教えてくれます。 |

名取先生、メイク中の真剣なお顔! |
|
|

|
|
はい、出来上がりました!!
みなさん、とっても素敵に輝いています。
女性は、美しくなると、
必然的に素敵な笑顔になるのですね。
羨ましい〜。
私も頑張ろうっと。 |