おしゃれ草履
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「二石」と呼ばれる2枚の鼻緒が重なった作りになっています。
この形は、現在日本で、大阪の職人さんただ一人しか作ることができません。
何故でしょう。
それは、この技術はその職人さんの体にしみこんでいて、機械の様にコピーすることができないからなのです。
足元はきものの装いで実はとっても大事なところです。
きものと格をあわせるのはもちろんですが、 色や材質によって、同じきものでもガラッと雰囲気が 変わります。
お気に入りの草履を履いていると、親しい人には つい、「ねぇ、見て見て!」と自慢したくなってしまいますね。
仕上がりのお色が多少違う場合がございます。
商品数:4
1ページ中1ページ
- 1
-
- 若草色本革エナメル草履に白い鼻緒と赤前鼻 Mサイズ
- 46,200円
-
-
- 光沢グレー本革エナメル草履に二石の白い鼻緒 Mサイズ
- 49,500円
-
-
- 光沢シルバー本革エナメル3段草履に白い鼻緒 Mサイズ
- 52,800円
-
商品数:4
1ページ中1ページ
- 1
お客様よりうれしいご報告を頂きました
しの様から
さて、23日の披露宴でしたが。
当日は晴天で、気温が気になりましたが、
多少の風もあり、真夏日にはなりませんでした。
それにしても、肌ごこちと竹すがたは!
決してひんやり涼しいなどと感じるものではないのですが、
暑くない!蒸れない!
百聞は一見に如かずとはこのことですね。
夏は、この着心地を知ったら、本当に他のは着たくなくなります。
せっかく○千円をかけて髪をセットしたので、
帰宅後も単の紬に着替えてす