帯締め・帯揚げお選びサービス
お持ちのお着物や帯に合わせて、
個性とライフスタイルに合わせた
帯締め・帯揚げをお選びするサービスです。
ご利用の皆様のお喜びのお声
-
Toshie様
「持っている着物や帯に合うこと間違いなし」
「先程、明日届く予定だった帯揚げ帯締めを受け取りました!すぐ開けたい気持ちと、開ける前のドキドキ感を楽しみたい気持ちと入り混じり、少しだけ封筒を手にして受け取った幸せにひたり、その後開封致しました。可愛い?!!のと、格好いい?!!と可愛くもシックな・・・ -
ai様
「おしゃれ着物を楽しみたい」
aiさんは、お持ちのお着物と帯にあう帯締め・帯揚げを検討なさっていました。【お抹茶の帯揚げと緑柄の帯締め】をお持ちの着物と帯のコーデに合わせたい。年明けに着用するとき、帯締めと帯揚げで少し春色を加えたいと思いました。その他、白の紬の単衣があり、それにも合わせたいと思っていました。・・・ -
麻有子様
「何だかしっくりしないまま着続けていたのです」
友人の結婚式に訪問着で出席しようと思っています。着物の色は留袖の黒と比べたら若干くすんだ感じです。グレーというか、深緑というか…でも比べなければ全然黒いです。伊達衿等の小物を変えてみようかと思っていろいろ探しています。今までは、このきものにからし色の・・・ -
英美子様
「小物で私らしく、存在感を感じられるように…」
9月23日に護国寺でお茶会が開かれます。おきものは「紬でなければ良い」とのこと。たまにしか着る機会がないですし、お点前をするので、「私にぴったり!」に着たいと思います。緑の江戸小紋に、 義母から調達したたくさんの帯をコーディネイトしてみましたが、今ひとつ。・・・ -
はるか様
「古いものが多く、まったく組み合わせに悩んでいます」
秋に茶道の関係の行事に参加予定です。母や知人より譲り受けた着物や帯で出かけたいのですが、古いものが多く、まったく組み合わせに悩むものが多いです。手持ちのものであわせるにはどうするべきなのか、自分で新しくアイテムを加えるのであればどのようなものがいいのか・・・
6つの特徴
- お持ちのものの中からお選びする方法と新しくお選びしてご購入いただける2つの方法があります。
- 着物と帯2セットまで可能で、それぞれに、または両方に使えるものをお選びします。
- 素敵で間違いなく使いまわせる帯締め・帯揚げをお選びします。
- 好き嫌い、こんな風に見せたいという個性に合った着姿になっていただけます。
- お召になるTPO、立場に合わせた着姿をお作りします。
- ご自宅にいながら、自分好みの帯締め・帯揚げ選びができます。
費用
税込11,000円
普通 4677341 カ)キモノビト
流れ
- このページ下部【申し込みフォーム】に入力の上、送信してください。
- ご決済下さい。税込11,000円(カードまたはお振込)
お選びしたものがお好みに合わない場合でもご返金はできません。 - 状況ご説明や画像送信を【申し込みフォーム】からお願いします。
- 個性を知るために【色個性診断】を別途受けていただけますようにお願いします。【色個性診断はこちら】
色個性診断結果を参考にして、お品をお選びいたします。 - 7営業日以内に下記を行わせていただきます。手持ちの帯締め・帯揚げだけでコーデしたいので選んで欲しい。
お選びします。
手持ちの帯締め・帯揚げで使えるものがあれば使い、なければ選んで購入したい。
新しく帯締め・帯揚げを選んで欲しい購入したい。ご提案の帯締め・帯揚げを画像でお送りいたしますのでお選び下さい。
実際にご覧になりたい場合はお送りしますので4日程度でご返送をお願いします。
送料はご負担下さい。(当店からの発送分税込880円)
1度お選びしてお好みのものがない場合、2回目までお選びさせていただきます。
2回目で終了になります。 - ご提案のお品を確保できるのは7日程度ですからその間にご判断下さい。
よくあるご質問 (Q&A)
- 自分が持っているものだけでもっと素敵にしたいのですが、できますか?
- はい、お持ちの中だけで、上手くコーデする方法をお伝えします。
- 気に入った帯揚げ等がありましたときだけ購入させていただくことは可能でしょうか。
- もちろんです。気に入ったものがあった時だけご購入下さい。
- 気に入ったものがなかったらどうなりますか?
- 1回目で気に入ったものがなかった場合、改めて2回目を選び直してご提案いたします。
- 画像で見るだけでは判断できない時は送ってもらえますか?
- はい、お送りすることもできます。4日程度でご返送をお願いします。
当店からの発送分税込880円だけご負担下さい。
申し込みフォーム
下記をお教えいただき必要な画像をお送り下さい。