-
- 単衣付け下げ 沢山の山百合薄グレー地
- 693,000円
-
-
- 着尺:伝統的工芸品くれない紅好み 強い黄色横段 染織工芸士 渡邉咲季作
- 231,000円
-
-
- 着尺:伝承文久織 置賜紬グレー横段 伝統工芸士 渡辺 徹作
- 297,000円
-
-
- 結城紬後染め訪問着こげ茶地に秋草
- 583,000円
-
-
- しょうざん生紬訪問着薄グレー地茶屋辻
- 693,000円
-
-
- 八寸綴れ名古屋帯 更紗柄リーフグリーン 浅田製
- 352,000円
-
-
- 高級フォーマル本金使用手組み帯締め平田ひもと帯揚げ
- 価格はお問い合わせください
-
-
- 本場奄美大島紬 手織り7マルキ古代絣大島紬 白地に青
- 748,000円
-
-
- 本場大島紬 手織り7マルキ薄グレー地に縦の葉っぱ 窪田織物株式会社製
- 660,000円
-
-
- 袋帯手織り 唐綾錦 錦繍牡丹文様 薄茶に金と白 株式会社鈴木製
- 990,000円
-
-
- 袋帯手織り 唐織 手繍織 蒔絵葡萄文様 白に白と紫 株式会社鈴木製
- 990,000円
-
-
- きもの人好みのコーディネート
- 価格はお問い合わせください
-
-
- ぜんまい花織紬グレーと八寸名古屋帯
- 365,420円
-
-
- ぜんまい花織紬緑とオレンジと八寸名古屋帯
- 365,420円
-
-
- ぜんまい花織紬 薄茶とオレンジと八寸名古屋帯
- 365,420円
-
-
- ぜんまい花織紬 紫グレーと八寸名古屋帯紫
- 365,420円
-
-
- 特殊技術で絹真綿10cm分を圧縮した台で足が痛くない帆布草履
- 52,800円
-
-
- 糸目友禅作家 橋村重彦作 黒地 椿に柳
- 528,000円
-
-
- 結城紬80亀甲細工唐草と結城の八寸名古屋帯 小花
- 539,000円
-
-
- 結城紬ベージュ十の字絣と結城の八寸名古屋帯 七宝
- 462,000円
-
-
- 結城紬グレー網代と結城の八寸名古屋帯 水色更紗
- 429,000円
-
-
- 結城紬80亀甲トビ縞カラフルと結城の八寸名古屋帯 花柄
- 462,000円
-
-
- 結城紬80亀甲細工唐草と結城の八寸名古屋帯 茶更紗
- 539,000円
-
-
- 結城紬80亀甲トビ雪の結晶と結城の八寸名古屋帯 紺市松
- 462,000円
-
-
- 結城紬タテ絣藤色と結城の八寸名古屋帯 ピンク花柄
- 462,000円
-
-
- 結城紬グレーぼかしクロスと結城の八寸名古屋帯 琵琶
- 429,000円
-
-
- 結城紬80亀甲トビ葉模様と結城の八寸名古屋帯 鳥唐草
- 462,000円
-
-
- 結城紬80亀甲トビ縦唐草と結城の八寸名古屋帯 青花柄
- 462,000円
-
-
- 天然石指輪 インペリアルトパーズ
- 225,225円
-
-
- 天然石指輪 レッドムーン
- 70,950円
-
-
- 天然石指輪 エメラルド1
- 95,700円
-
-
- 天然石指輪 アンモライト1
- 74,250円
-
-
- 天然石指輪 アンモライト2
- 94,050円
-
-
- 天然石指輪 ロシア翡翠
- 369,600円
-
-
- 天然石指輪 パール(半円)
- 49,500円
-
-
- 天然石指輪 エメラルド2
- 58,666円
-
-
- 天然石指輪 トパーズ
- 45,629円
-
-
- 天然石指輪 エメラルド3
- 625,778円
-
-
- 天然石指輪 ブルームーンストン
- 90,750円
-
-
- 天然石指輪 サファイア1
- 132,000円
-
-
- 天然石指輪 和玉パール
- 85,800円
-
-
- 天然石指輪 トルマリン原石
- 462,000円
-
-
- 天然石指輪 オパール
- 462,000円
-
-
- 天然石指輪 サファイア2
- 214,500円
-
-
- 天然石指輪 タンザナイト
- 247,500円
-
-
- 天然石指輪 インドスタールビー
- 247,500円
-
-
- 天然石指輪 エチオピアオパール
- 67,650円
-
-
- 漆蒔絵工芸 ボールペン「月とフクロウ」
- 16,500円
-
-
- 漆蒔絵工芸 ボールペン「波にサンゴ」
- 16,500円
-
-
- 蒔絵棗「武蔵野彫溜大棗」
- 220,000円
-
-
- 蒔絵棗「楽器大棗」
- 242,000円
-
-
- 東レシルックバイヤス半衿
- 1,980円
-
-
- ミンクシルク ストール(オレンジ ピンク ホワイト ブラック)
- 506,000円
-
-
- 手描き染め九寸名古屋帯 一珍更紗
- 385,000円
-
-
- 手描き染め九寸名古屋帯 青い縞
- 308,000円
-
-
- 振袖用袋帯作り帯(つくり帯)リメイク加工料
- 33,000円
-
-
- 訪問着 薔薇
- 価格はお問い合わせください
-
-
- 訪問着 遊 紅葉とオシドリ
- 価格はお問い合わせください
-
-
- 訪問着 葡萄パープル
- 価格はお問い合わせください
-
-
- 訪問着 雨に唄えば傘 イエローと水色
- 価格はお問い合わせください
-
-
- からむし織 長襦袢 麻100% 白
- 44,000円
-
-
- 帯締め・帯揚げ(単衣・夏用) 臙脂色系
- 198,000円
-
-
- 帯締め・帯揚げ(単衣・夏用) 青・黄緑色系
- 17,600円
-
-
- 七五三のお祝い着 最高級おあつらえ!
- 価格はお問い合わせください
-
-
- お持ちの布を使ってバッグ加工 あおりバッグ
- 44,000円
-
-
- 加賀友禅訪問着小田美知代作 薄いピンク地に青紫 白い花
- 616,000円
-
-
- 単衣付け下げ 流水になでしこ、あやめ、桔梗、紅葉水色地
- 550,000円
-
-
- 付け下げ更紗散らし水色地
- 550,000円
-
-
- 訪問着:しょうざん生紬 茶屋辻 緑
- 726,000円
-
-
- 訪問着:しょうざん生紬 茶屋辻 白黒
- 726,000円
-
-
- 伊勢型訪問着 人間国宝六谷梅軒彫刻 片男波に砂丘青
- 968,000円
-
-
- 伊勢型訪問着杢目染め(もくめそめ)京もの認定工芸士野村悟史グレー地縞
- 968,000円
-
-
- 伊勢型小紋 重要無形文化財伊勢型紙人間国宝六谷梅軒彫刻 極雪輪三役赤
- 330,000円
-
-
- 伊勢型小紋 人間国宝中村勇二郎彫刻道具縞5選 シャープな青
- 308,000円
-
-
- 伊勢型小紋 重要無形文化財伊勢型紙人間国宝中村勇二郎青彫刻四つ葉明るい青
- 308,000円
-
-
- 牛首紬に伊勢型小紋 人間国宝南部芳松彫刻 更紗に鏡裏文ピンクグレー
- 660,000円
-
-
- 本場大島紬訪問着先染め青紫縞に染め更紗柄(ぼかし八掛付き)
- 418,000円
-
-
- 本場大島紬訪問着後染め黒青紫幾何学(八掛なし)
- 396,000円
-
-
- 本場大島紬訪問着後染め紫半円更紗(八掛付き)
- 418,000円
-
-
- 牛首紬後染め訪問着緑と黒ろうけつたたき染めにレース模様(八掛なし)
- 891,000円
-
-
- 袋帯博多織り組子青に白 福絖織物製
- 594,000円
-
-
- 袋帯紗バショウ臙脂色 工房桝屋儀兵衛作
- 330,000円
-
-
- 高級フォーマル(平田組紐)手組み帯締め8本と絹帯揚げ
- 価格はお問い合わせください
-
-
- 信州飯田手織り真綿草木染め八寸名古屋帯 クリームと藤色
- 308,000円
-
-
- 本場大島紬 白地にピンクとグレーとベージュストライプ
- 220,000円
-
-
- 本場奄美大島白大島紬 白地に紺幾何学
- 522,500円
-
-
- 本場大島紬 白薩摩の泥で染め上げた逸品白大島紬 白地にぼかし七宝郡
- 522,500円
-
-
- 半幅帯 切りばめ 四重の塔、人、波、車白金
- 121,000円
-
-
- 半幅帯 切りばめ 蝶や花 紺や赤金
- 121,000円
-
