-
- 大胆な牛首紬訪問着縞波と袋帯モダン茶
- 2,200,000円
-
-
- 良家のお嬢様振袖 京友禅糸目お振袖 青地に波と鳳凰
- 価格はお問い合わせください
-
-
- 良家のお嬢様振袖 京友禅糸目お振袖 黄色地に波と花
- 価格はお問い合わせください
-
-
- 大島律子作草木染手織り紬 深緑 藍・ロッグウッド使用 光沢あり_
- 1,320,000円
-
-
- 大島律子作草木染手織り紬 深緑 藍・ロッグウッド使用 光沢なし
- 1,320,000円
-
-
- 大島律子作草木染手織り紬 薄茶 紅梅使用 穏やかな光沢
- 1,320,000円
-
-
- 大島律子作草木染手織り紬 乳白色 げんのしょうこ使用 穏やかな光沢
- 1,320,000円
-
-
- 大島律子作草木染手織り紬 茶縞 げんのしょうこ使用 光沢あり _
- 1,320,000円
-
-
- 高級留袖江戸友禅 六宝に像、孔雀、宝船
- 2,948,000円
-
-
- 手描き最高級色留 袖貝桶薄百花ベージュ地
- 2,640,000円
-
-
- 色留袖 京友禅二代目上野為二作茶屋辻薄グレー地
- 990,000円
-
-
- 牛首紬先染め着尺黒細い縞
- 572,000円
-
-
- 牛首紬先染め着尺辛子、緑、黄縞
- 572,000円
-
-
- 牛首紬先染め着尺薄緑に辛子縞
- 572,000円
-
-
- 牛首紬先染め着尺藤色縞
- 572,000円
-
-
- 牛首紬先染め着尺小豆色縞
- 572,000円
-
-
- となみ織物 人間国宝・作家シリーズ 大場松魚
- 888,800円
-
-
- 紫地に桜のお花のろうけつ訪問着
- 1,815,000円
-
-
- 絞り訪問着 白地につつみや花
- 2,475,000円
-
-
- 結城紬十の字絣と本場結城紬八寸名古屋帯
- 313,500円
-
-
- 結城紬本場高機縞ピンクのきものと結城紬九寸名古屋帯
- 1,056,000円
-
-
- 結城紬 100亀甲トビ柄のきもの 緑
- 396,000円
-
-
- 絹長襦袢うろこ 黄緑 13.5m 寿
- 57,200円
-
-
- 絹長襦袢 クリーム 13.5m 寿
- 57,200円
-
-
- 絹長襦袢 薄いピンク 13.5m 寿
- 57,200円
-
-
- 佐波理の本袋帯 春夏秋冬 松尾大社(裏は夏用)
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理の本袋帯 春夏秋冬 摩周湖(裏は夏用)
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理の本袋帯 春夏秋冬 世界ベネツィア
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理の本袋帯 春夏秋冬 サンドシャベル友
- 1,870,000円
-
-
- 草木染め手織り紬 大島律子作薄茶 コチニール現の証拠 南天 ザクロ _
- 1,320,000円
-
-
- 草木染め手織り紬 大島律子作 黄色系白 梅
- 1,320,000円
-
-
- 高級黒留袖 加賀友禅 牡丹と堤
- 627,000円
-
-
- 高級黒染袖 加賀友禅 波に松竹桜椿鶴
- 1,188,000円
-
-
- 高級黒留袖 加賀友禅 宝船
- 726,000円
-
-
- 高級黒留袖 加賀友禅 几帳に鳳凰
- 759,000円
-
-
- 高級黒留袖 江戸友禅 貝桶
- 759,000円
-
-
- 手描き高級色留袖 四季花鳥天井画 薄茶地
- 2,255,000円
-
-
- 夏九寸名古屋帯黒白絽市松銀露草に水玉
- 184,800円
-
-
- 阿波藍天然灰汁発酵建江戸型染め着物 大澤一雄作濃い藍色
- 880,000円
-
-
- 訪問着赤城紬草木染め(きはだ)櫛引織りクリームにピンク 幅38cm1尺
- 495,000円
-
-
- ろうけつ訪問着 春
- 495,000円
-
-
- ろうけつ訪問着 森林
- 495,000円
-
-
- となみ袋帯人間国宝シリーズ 市島桜魚作
- 924,000円
-
-
- となみ袋帯人間国宝シリーズ 染織美術館
- 924,000円
-
-
- 総パナマの草履
- 71,500円
-
-
- すぐに締められる 仕立て上がり作り袋帯
- 55,000円
-
-
- お振袖用逸品絞り赤い松竹長襦袢
- 506,000円
-
-
- 牛首紬 先染め着尺男物広幅 紫に細縞
- 634,700円
-
-
- 牛首紬 先染め着尺男物無地 墨黒
- 572,000円
-
-
- 結城紬 100亀甲トビ柄のきものと科布 八寸名古屋帯
- 396,000円
-
-
- 結城紬 100亀甲トビ柄のきものと和紙の八寸名古屋帯
- 396,000円
-
-
- 結城紬 100亀甲トビ柄のきものと結城紬九寸名古屋帯
- 396,000円
-
-
- 結城紬 100亀甲トビ柄のきものと結城紬九寸名古屋帯
- 198,000円
-
-
- 結城紬 100亀甲トビ柄のきものと和紙絣八寸名古屋帯
- 396,000円
-
-
- 結城紬 80亀甲トビ柄のきものと結城紬八寸名古屋帯
- 313,500円
-
-
- 結城紬 80亀甲トビ柄のきものと結城紬八寸名古屋帯
- 313,500円
-
-
- 結城紬 80亀甲トビ柄のきもの
- 313,500円
-
-
- 結城紬 100亀甲トビ柄のきもの
- 396,000円
-
-
- 結城紬 80亀甲トビ柄のきもの
- 313,500円
-
-
- 結城紬 80亀甲トビ柄のきもの
- 313,500円
-
-
- 結城紬 100亀甲トビ柄のきもの
- 396,000円
-
-
- 袋帯 国宝二条城 四季庭園図 本金箔 となみ製
- 1,188,000円
-
-
- 佐波理丸帯 応挙波頭定
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理丸帯 吉祥桧扇定
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理丸帯 清水舞台定
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理丸帯 吉祥甲冑定
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理袋帯 裂取有職友
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理袋帯 応挙波頭定
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理袋帯 吉祥花丸友
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理袋帯 王朝花車友
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理袋帯 ジャスミン友
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理袋帯 切金流水
- 1,870,000円
-
-
- 草木染め手織り紬 大島律子作 墨色ヤマモモ
- 1,320,000円
-
-
- 高級黒留袖 丸紋鳳凰
- 3,300,000円
-
-
- 高級黒留袖 小袖
- 3,960,000円
-
-
- 高級黒留袖 宝尽くし
- 3,300,000円
-
-
- 高級黒留袖 本加賀友禅 松紅葉に椿梅桔梗と鶴 24969
- 1,738,000円
-
-
- 高級黒留袖 本加賀友禅 屋敷と庭の松花 53827
- 1,100,000円
-
-
- 高級黒留袖 本加賀友禅 松と波 47260
- 1,738,000円
-
-
- 高級黒留袖 本加賀友禅 屋敷と庭の松花 43560
- 1,320,000円
-
-
- 高級黒留袖 本加賀友禅 屋敷と庭の松花 24010
- 1,738,000円
-
-
- 江戸小紋 伝統工芸士石塚幸生作 緑 南天
- 396,000円
-
-
- 江戸小紋 伝統工芸士石塚幸生作 青 御召十
- 462,000円
-
-
- 江戸小紋 伝統工芸士石塚幸生作 濃いピンク 鳥
- 297,000円
-
-
- 江戸小紋 4代目廣瀬雄一作 紫 御召十
- 429,000円
-
-
- 江戸小紋 伝統工芸士石塚幸生作 青グレー小花
- 561,000円
-
-
- 江戸小紋 無形文化財型染 4代目廣瀬雄一作 黄緑 紅葉
- 396,000円
-
