-
- となみ織物 人間国宝・作家シリーズ 大場松魚の世界 南飛
- 594,000円
-
-
- となみ織物 人間国宝・作家シリーズ 大場松魚の世界 平文花鳥段重
- 594,000円
-
-
- 訪問着 蒔糊 晴れやかな雲ブルー地 伝統工芸作家 伊藤英美作
- 990,000円
-
-
- 訪問着 沢山の花柄焦げ茶地
- 308,000円
-
-
- 訪問着 柿渋染め東京更紗 焦げ茶の中に花柄裾斜め
- 440,000円
-
-
- 加賀友禅訪問 着単衣用 茶グレーに松幾何学 松下志泉作
- 748,000円
-
-
- 訪問着 紅葉明るい辛子地
- 462,000円
-
-
- となみ織物 王朝唐織 ピンク
- 858,000円
-
-
- 訪問着 竹白地
- 1,628,000円
-
-
- 訪問着 竹緑地
- 1,628,000円
-
-
- 訪問着 糸目友禅茶屋辻小豆紫地
- 1,980,000円
-
-
- 訪問着 糸目友禅御所車紺黒地
- 1,980,000円
-
-
- 訪問着 貝桶に紐 白地
- 528,000円
-
-
- 訪問着 茶とからしぼかしちりめん地 染織工芸作家 林 静穂作
- 616,000円
-
-
- となみ袋帯 白銀地に金で唐草花
- 528,000円
-
-
- となみ袋帯 黒銀地に金で唐草花
- 528,000円
-
-
- 長身で裄が長い方にお薦めフォーマル訪問着
- 561,000円
-
-
- となみ袋帯 悠久のシルクロード
- 748,000円
-
-
- 訪問着白地に吾亦紅(われもこう)
- 825,000円
-
-
- 本場大島紬手織り割り込み泥染めカルタと染め牛首紬袋帯更紗鳥や花
- 1,584,000円
-
-
- 本場大島紬手織り割り込み泥染めシダと九寸名古屋帯首里織手織り黒地に青、黄、赤
- 1,232,000円
-
-
- 九マルキ本場大島紬手織り泥染めと首里花織八寸名古屋帯黒地に金、赤、青、白
- 2,112,000円
-
-
- となみ袋帯 更紗大全 青に茶
- 528,000円
-
-
- となみ袋帯 加賀五彩
- 748,000円
-
-
- となみ袋帯 大場松魚の世界
- 880,000円
-
-
- となみ袋帯 更紗大全
- 528,000円
-
-
- となみ袋帯 染織紀行
- 638,000円
-
-
- となみ織物 人間国宝・シリーズ市島桜魚
- 880,000円
-
-
- となみ織物 王朝唐織
- 858,000円
-
-
- となみ織物 加賀みやび
- 748,000円
-
-
- 訪問着 美しいエメラルドグリーン地に華紋
- 528,000円
-
-
- となみ製袋帯 金唐 黒に金
- 550,000円
-
-
- となみ製袋帯 アンダルシア紀行 緑
- 748,000円
-
-
- となみ製袋帯 アンダルシア紀行 黄色
- 748,000円
-
-
- 九寸名古屋帯芭蕉布にトンボ辛色地 玉糸使用藤村玲子琉球紅型復刻
- 814,000円
-
-
- となみ袋帯 百楽 白に金唐草
- 792,000円
-
-
- 訪問着京友禅濡れ描き 雪輪取四季草花薄紫地
- 1,980,000円
-
-
- 小紋 赤黒と袋帯黒地に赤 菱屋善兵衛製
- 253,000円
-
-
- 紬の訪問着 色かさね青紫緑横段と袋帯薄グレー地に樹木となみ製
- 440,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 本金箔 飛鳥への道
- 880,000円
-
-
- 訪問着 薄い緑グレー地 松竹梅
- 968,000円
-
-
- 訪問着 木蓮に春草花白地
- 1,518,000円
-
-
- 訪問着 紫苑に秋草花
- 1,518,000円
-
-
- 単衣に最適なおしゃれ紬【ターコイズブルーにこうもり】【粋紗単衣】
- 330,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 永楽善五郎
- 880,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 本金箔 仙福屋宗介
- 968,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 百楽
- 748,000円
-
-
- 着物大島紬12マルキ小花紺地+九寸名古屋帯 紅型水色
- 1,518,000円
-
-
- 着物大島紬七マルキ 濃い紺に赤オレンジ花柄+九寸名古屋帯 更紗臙脂地
- 429,000円
-
-
- 着物伊那紬水色+紅型九寸名古屋帯紅型城間栄順作 小千谷紬地単衣夏用紺地
- 495,000円
-
-
- 着物ろうけつ着尺緑+九寸名古屋帯更紗臙脂地
- 220,000円
-
-
- 着物:伊那紬ピンク紫藤色手織草木(矢車玉、ラックダイ)染め
- 825,000円
-
-
- 着物:伊那紬辛子イエロー手織草木(りんご)染め
- 825,000円
-
-
- 着物:伊那紬ピンク手織草木(ラックダイ)染め
- 825,000円
-
-
- 手描き高級訪問着京友禅 枝橘(えだたちばな)に扇面ひわ地
- 1,540,000円
-
-
- 手描き高級京友禅訪問着 御所解藤鼠地
- 1,584,000円
-
-
- 佐波理の本袋帯 国宝甲冑紋友 シルバーブルー 裏:青緑茶グレー
- 1,870,000円
-
-
- となみ製袋帯 花真珠 秋草
- 1,430,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 百楽 若松華文
- 858,000円
-
-
- 手描き高級訪問着東京友禅 白地に松竹梅宝づくし
- 3,960,000円
-
-
- 本塩沢の着物と八寸名古屋帯 本場結城紬手織り高機 青格子 水色コーデ
- 495,000円
-
-
- 本場琉球かすりの着物と八寸名古屋帯 首里織 草木染め 紺地に赤茶柄
- 330,000円
-
-
- 置賜紬 白鷹 板締ベージュ地と八寸名古屋帯 本場結城紬手織り高機 青
- 726,000円
-
-
- 着物:南風原(はえばる)花織手織緑
- 825,000円
-
-
- 結城紬薄茶曲線
- 297,000円
-
-
- 手引き生紬グレー
- 253,000円
-
-
- 手描き高級京友禅訪問着 万葉に草花クリーム地
- 1,980,000円
-
-
- 手描き高級訪問着茶屋辻青地
- 2,640,000円
-
-
- 一竹辻が花訪問着銀地に青花 落款入り
- 1,320,000円
-
-
- 一竹辻が花訪問着銀地に水色花 落款入り
- 1,320,000円
-
-
- 佐波理の本袋帯アールヌーボー
- 1,980,000円
-
-
- となみ袋帯 絹綾
- 715,000円
-
-
- となみ袋帯 加賀五彩
- 858,000円
-
-
- となみ袋帯 印度更紗
- 858,000円
-
-
- 着物:紬クリーム地に桜の花びらと帯:八寸名古屋帯 沖縄ミンサ ピンク
- 148,500円
-
-
- 着物:小紋ブルーグレー地に茄子と帯:手描き九寸名古屋帯 猫
- 148,500円
-
-
- 着物:小紋 白地に青い葉と帯:秦荘紬 手織り八寸名古屋帯
- 132,000円
-
-
- 着物:小紋 華紋ピンクと手織り九寸名古屋帯:金糸使い
- 220,000円
-
-
- 着物:紬 綾八丈と九寸名古屋帯:黒地に間道
- 176,000円
-
-
- 着物:伊那紬 黒地に藤色縞と染め九寸名古屋帯:牛首紬 紫
- 495,000円
-
-
- 結城紬こげ茶
- 313,500円
-
-
- 結城紬紫十字絣
- 313,500円
-
-
- 佐波理の本袋帯花の香
- 1,650,000円
-
-
- 伊那紬 青 と シルバーグレー
- 495,000円
-
-
- となみ製袋帯 リバーシブル 悠翔織
- 858,000円
-
