きもの人 トップ  → サイトマップ → シーン別きこなし

 

 

 

 

 

シーン別きものライフ   ■お茶会のきもの 2011年初釜

 

 

昨日は、初釜でした。年末年始は、とってもお茶事が多いのです。
でも楽しくてうきうきの日です♪

 


おじくは、『松無古今色』 松に古今の色無し 
松は、今も昔も色が変わらない。私たちの関係も季節が変わっても、変わらず行きたいですねと先生のお言葉。
この言葉には、竹に上下のふし有り と続きます。 

 


そして、先生は、うさぎの訪問着!!!
さすが、先生!!きっと十二子全部もっていらっしゃるんじゃないかと思います。

 


まず、先生のお墨手前を拝見したあと、お食事です!
毎回これが楽しみで楽しみで・・・★
老舗 菊の井さんのお弁当と、


先生お手製のお料理です〜〜〜。

 


お雑煮!まん丸おもちの上に、羽子板のお大根がのっていますっ。

 


すごいなあ、先生。これをすべて用意してくださるんですよ。本当憧れです。
楽しいお食事のあとは、
お濃茶→薄茶と続きます。先生に一服ずつお茶をたてていただくんです。
このうえない、至福の時間です。

 


あれだけ食べといて、またお菓子も食べます。

 


私は、滝沢先生の4段ぼかしの色無地に、白の唐織の帯をしました。

 

年があけると一気に明るい色を着たくなりますね。
心新たに。また一年しっかり頑張ろうと思います。

 

 
   

 年間行事 裏千家の場合 (流派や先生によって変わります)

1月 初釜   ・・・おめでたい席なので、訪問着・紋付色無地クラスがベスト。

相手に敬意を払う意味でも格が高いものが良いですが、柄や色は、あくまでも調和の美が大事。自分を主張しすぎに注意。

3月 報恩茶会・・・流派全体のお茶事。沢山の方が一同に揃います。

ここは、センスが光るところ。訪問着、紋付色無地、色無地、江戸小紋クラスが良いでしょう。  

10月 おさらい会・・・訪問着・振袖くらいの華やかな感じがベスト。帯は袋帯。

未婚の若い女性は振袖くらいの華やかさが良いですが、お手前の際に振袖は気をつかいます。

12月 茶筅供養・・・訪問着だと少し気張った感じになりすぎてしまうので色無地・江戸小紋くらいがベスト

 

 

 

 おきもの全般について、伊藤康子のきものライフコンサルティングをご活用下さい。

 

 お茶会のきもののお問い合わせは下記からお願いします。

 

 お茶会で一番お薦めは、滝沢晃作 四段ボカシの色無地です。こちら

 

   

   お茶会のおきものについてメールいたします!

お名前(必須)
性 別:
男性   女性
年 齢:
メールアドレス(必須)
メールアドレス(確認):
ご住所:

郵便番号の入力で住所は自動記入
半角数字 例:1030014 or 103-0014
お電話番号:

ご質問やご相談などありましたら

お書きください。:

メールマガジン購読:
購読する   購読中   購読しない

携帯メールマガジン購読:

 

毎朝7時に女将からメールが届きます!

購読する  ← 携帯アドレスをご記入下さい
購読中   購読しない