きもの人 トップ → 色無地や色留袖の着方など、いろいろ教えて下さい!

 


■ 色無地や色留袖の着方など、

いろいろ教えて下さい!


■ 滝沢先生の色無地は色留袖でも有ります
■ ところで、お値段はいくらですか?
■ 滝沢晃の色留袖(色無地)のおあつらえの流れ

■ 色無地や色留袖の着方など、いろいろ教えて下さい!
■ 新潟の滝沢先生からの近況連絡と工房訪問を計画中

 

 質問1)着物に詳しくないので色無地はどういうところに着ていけば
     いいのか分かりません。

 お答え>

    無地染めのきものは、紋を付けて慶弔両用の準礼装になります。
    つまり、用途によって着分ける事ができますから、大変利用範囲が
    広いのです。

    例えば、卒入学式や七五三などに付き添うお母様のきものとして、
    また、茶席でも一つ紋の色無地を着ることが好まれます。

    色無地に五つ紋を付けると非常に改まった式服になり、
    三つ紋をつけると無紋の訪問着より格が上の準礼装になります。

    一つ紋の色無地は一つ紋付きの訪問着より略式になりますが、
    訪問着とはまた違った控えめな品格があります。

    また、紋を入れない色無地は、よりくだけたTPOにどうぞ!
    ホテルのお食事会、親しい方との観劇、作家さんの展示会
    など

    訪問着よりも少し軽やかで幅広いTPOでご着用いただけます。

 

 質問2)1つ家紋を入れた方が良いですか?
 
 お答え>

     上記のお答えを参考に、ご自分の生活範囲でどんな
     TPOが多いかを考えてみて下さい。

     家紋を入れるとそれだけ格が上がりますから
     出番は限られますが、
 
     逆にそのような場面が多い方は家紋をお入れ下さい。

     また、家紋は、後から入れることも出来ます。  

 

 質問3)紋をつけると、どこなら着て行っていいのですか?

 お答え>

     披露宴・入学・卒業式・お宮参り・お茶会・新年会などです。

 


 質問4)滝沢先生のような立派な方に作っていただいた着物が
     着こなせるか不安です。

 お答え>

     滝沢先生は、「あなたを最高に美しくみせる」きものを作る方です。
     そのきものを着られたら、それに相応しい方になっている
     はずです。
     「最高に美しい自分」をアピールすることを躊躇しないで下さい。

 

 質問5)すその模様もいったいなにがいいのかも分かりません。
     ものすごく好きな花でもあればいいのですがそれぞれそれ
     なりに好きですし
     思い浮かぶのはバラとか桜とかゆりくらいです。

 お答え>

     はい、それで良いのです。(^o^)
     バラや桜、ゆり、その中であなたのきものに裾に 
     どの花が描かれていたら素敵でしょうか?
     楽しいでしょうか?

     あなたが住んでいらっしゃる仙台の県花萩でも良いですね。
   
     それだけ分かれば、あなたの雰囲気や絵にし易い構図を
     考えて、先生が「このようなものは?」とご提案
     下さいます。

 

     さあ!出来上がりが楽しみ!(^o^)


     新潟の滝沢先生からの近況連絡と滝沢工房訪問です。

 

 

 

 

 


きものライフコンサルティング コーディネート講座 袷のきものCD 訪問着の小物選び 最高に素敵! 優先順位の整理 良子様きものライフ 入・卒業式のきもの 振袖アレンジ! 義弟の挙式



 
お名前
メールアドレス
  お問合せ内容
 


kazza お薦め雑貨・小物

伊藤康子 きものライフコンサルティング

 [特集] 40代きものライフリポート

無料コンサルは、こちら

きものCMスタイリングのお申し込みは、こちら

商品検索

価格で絞り込む



発売日から探す

カテゴリから探す

コーディネート
きもの
留袖
振袖
訪問着
付け下げ
色無地
柔らかもの小紋
夏きもの
誂えのきもの
お召
絞りのきもの
喪服
浴衣
織のきもの
木綿
きもの 逸品きもの
江戸小紋師 藍田正雄作品
長襦袢
羽織・コート・袴
和装小物
男物
子供
加工・仕立て・手入れ
その他
雑貨GG
Kazza
毛皮
裂き織オーダーメイド

シーンから探す


お嬢様のお振袖コーディネート

入卒式のお母様のきものコーディネート

お子様の十三詣りのきものコーディネート



きもの人着付教室


ファッションタイプ

MATURE PINK   ブルーローズ   旬
 MATURE PINK    ブルーローズ    旬

藤華   多が紫羅   Viaje
 藤華    多が紫羅    Viaje


メールサービス

メールマガジン


スルガ銀行がお客様にご融資する個人のご購入ローン 「やまとなでしこローン」

セディナ

Twitter

採用情報

Twitter

Facebook

株式会社きもの人
東京都中央区日本橋蛎殻町1-6-9
日本橋岩山ビル
Tel.03-5652-6868
営業時間:9:30-18:00
休業日:土・日・祝

Copyright©2000-2014 KIMONOBITO,Ltd All Rights Reserved.