日本を代表する作家さんや京友禅のおあつらえ
思い出に残り長くお召しいただける逸品が出来ます。
コンサルティングもお受け下さい。


3歳のお祝い(クリックして下さい)

1歳の時に京都を訪問して京友禅のお着物をお誂え
なさいました。
250年続く京都の染めの老舗の作品です。

5歳のお祝い(クリックして下さい)

お父様がお名前にちなんだ龍のはんてんを作られたので、
子供のお顔の龍の絵のはんてんを糸目友禅で染めていただき
それに合う着物の色に染めました。
日本を代表してヒラリークリントンさんから感謝状が
届く糸目友禅作家さんのお誂えです。
そのはんてんは、袖を切ってそのごお洋服の上から
羽織って何回もパーティなどに参加なさいました。


7歳のお祝い(クリックして下さい)

3歳で作ったお祝い着は、十分な着丈や袖丈が有り、とても
お似合いなので帯だけ変えてお姉様らしい着姿で5歳を
お祝いしました。


啓子様ご一家(クリックして下さい)

二人のお子様のお母様である啓子様は、お子様達に本物を
見せておきたい。
ご自分のおきもの姿をしっかりと見せておきたいと思われています。
お子様達の七五三は、思い出深い見事なお祝い着となりました。


七五三コンサルティング(クリックして下さい)

1)お持ちのものを生かして一層素敵に見せたい。
2)新しくおきものや帯を選びたい。
どちらもお任せ下さい。 32,400円
|