5/29/2002(水)【入札】
昨日は、今週末に予定されている息子の高校のPTAの歓送迎会の参加者集計をしに学校に行きました。
集計後、夏の研修旅行プランを考えてきて下さった旅行会社3社のプレゼンテーションに成りました。
渉外担当の先生が変わられて、こちらも新任部長で、どうしましょう?と言いながらも、話の流れで本格的な入札に相成ったのです。
1社づつ交替で部屋に入ってきて、それぞれに特色と変化を持たせたプランのご説明です。
1社に絞るのに忍びないけど、 でも、ポイントは「素敵な何か」でした。(笑)
金額や移動時間を超えて、「行って見たいスポット」「やってみたい体験」の提案をしたJ社のSさん、なかなかやるじゃない!と感心しました。しゃれたレストランや可憐な工芸細工を用意して、女心をくすぐるのです。(笑)
昨年は、最初から1社に決めて内容を検討したのですが、今年の方が業者さんが工夫を凝らした案を考えて来て下さり、「競争原理」はやはり必要と実感しました。
|